最新記事

感染症

精巣が新型コロナウイルスの「隠れ家」に? 否定的な見解も

2020年4月30日(木)18時15分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ozgurdonmaz-iStock

<精巣が新型ウイルスの隠れ家となり、免疫システムから逃れている可能性があるという仮説が事実なら...>

世界で猛威を振るい、人類の脅威となっている新型コロナウイルス感染症。「なぜ男性が女性よりも重症化しやすいか」との疑問に対して、アメリカとインドの研究者らは「睾丸に原因がある」との仮説を打ち立てた。

性差によって重症化や長期化の傾向が異なる原因を解明するため、両国の研究者はインド・ムンバイの感染者を対象に実施した試験的な研究で、新型コロナウイルスが潜む細胞に着目。ACE2(アンジオテンシン変換変換酵素2)受容体が男性の精巣に多く存在していることを突き止めた。

ACE2受容体は男女とも肺、胃腸、心臓などに存在しているが、女性の卵巣ではほとんど確認されていないという。

アメリカとインドの研究者はこの結果、「精巣が新型ウイルスの隠れ家となり、免疫システムから逃れている可能性がある」と推測。仮説が事実なら、「精液にウイルスが混入することも想定できるため、性交渉で感染する可能性もある」との見方を示した。

一方で否定的な見解も出ている。米ジョージタウン大学で性差による免疫反応の差異を研究するキャスリン・サンドバーグ博士は、以前からウイルスに対する女性の免疫力が男性よりも強いことはよく知られていると指摘。「精巣が新型ウイルスの隠れ家になっているとの仮説は臆測の域を出ない」とコメントした。

この論文は査読が行われていないため、十分に信用性があるわけではない。ただ精巣にもACE2受容体が存在し、何らかの影響を及ぼしていることを提起した意義は大きいと、サンドバーグ博士は評価している。

【参考記事】死んだ息子の精子で孫を......イスラエルで増える遺体からの精子採取


20200428issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年5月5日/12日号(4月28日発売)は「ポストコロナを生き抜く 日本への提言」特集。パックン、ロバート キャンベル、アレックス・カー、リチャード・クー、フローラン・ダバディら14人の外国人識者が示す、コロナ禍で見えてきた日本の長所と短所、進むべき道。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 10
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中