最新記事

アメリカ社会

コロナ感染爆発のニューヨーク、「医療崩壊は不可避」と州知事

Almost Any Coronavirus Scenario Will Overwhelm New York Hospitals, Gov Says

2020年3月27日(金)16時15分
ジェニ・フィンク

新型コロナ感染拡大の最前線となったニューヨーク州は、1日の死者が100人にのぼる危機モードに(写真は3月25日、マンハッタン) Carlo Allegri-REUTERS

<全米でもいち早く新型コロナ危機に目覚めたニューヨーク州のクオモ州知事が、毎日の記者会見で迫り来る運命を州民に語り、協力を求めながら対策を進めててきた医療崩壊との戦い>

米ニューヨーク州では新型コロナウイルスの感染者が急増しており、同州のアンドリュー・クオモ知事は3月26日の会見で、さらなる病床の確保が急務だと指摘。「今後どのようなシナリオでも、現在の医療システムの受け入れ能力では足りないのは明らかだ」と語った。

クオモは会見の中で、可能な限り感染者の増加を抑えるという目標は変わらないが、現時点では、病院が適切に対応できるレベルに抑えるのは無理だと説明。そのため、既存の施設を一時的に病院として使用することで病床を増やせないか、検討しているところだと語った。

現在、米陸軍工兵隊がニューヨーク市の見本市会場ジャビッツ・センター、ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校、多目的アリーナのウェストチェスター・カウンティセンターとニューヨーク州立大学オールド・ウェストバリー校のキャンパスに仮設病院を設立中。この4カ所に加えて、当局がさらに仮設施設の建設地を探しているところだという。最終的にはマンハッタンの5つの区すべてと、隣接するナッソー、サフォーク、ウェストチェスターおよびロックランドの各郡にそれぞれ1000床以上を確保することが目標だ。

病床を5万から14万に

ニューヨーク州は新型コロナウイルスの感染拡大が米国内で最も深刻で、ジョンズ・ホプキンズ大学によれば国内の感染者6万9246人のうち3万3000人以上を占めている。ほかの州に比べて死者の数も最も多く、これまでに少なくとも353人が死亡した。

クオモはまた、同ウイルスに感染しても大部分の患者は大がかりな治療を受けずに回復できるが、約15%の患者は入院の必要が生じると説明。65歳以上の高齢者や持病のある人など抵抗力の弱い人々が、入院する可能性が高いとした。

感染の拡大を抑えるために、クオモは住民同士の接触を制限する複数の措置を導入。レストランやバーの営業はテイクアウトか宅配サービスのみに限定し、規模にかかわらず全ての集会を禁止し(食料品店や薬局などの)。生活必需品を除く全ての店舗の閉鎖を命じた。

並行して、病院の受け入れ能力を拡大するための手も打っている、とクオモは説明。寮やホテルなどの既存の施設を病院として使うだけでなく、各病院に対しては、受け入れ能力を現在の1.5倍から2倍に増やすよう求めた。最終的には病床数を現在の5万3000床から14万に増やしたい考えだ。

<参考記事>「アメリカの医療システムは新型コロナの津波に呑み込まれる」
<参考記事>3Dプリンターとシュノーケリングマスクで人工呼吸器の試作に成功、伊ベンチャー

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税コストで

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が

ワールド

ウォルツ米大統領補佐官が辞任へ=関係筋

ビジネス

米新規失業保険申請1.8万件増の24.1万件、2カ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 7
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    【徹底解説】次の教皇は誰に?...教皇選挙(コンクラ…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中