最新記事

米大統領

「トランプには戦略的、抽象的な思考が欠如している。世界にとって危険なことだ」

Trump’s ‘Mental Impairment Means He Cannot Think Strategically or in Abstract Terms,’ Claims Professor of Psychiatry

2019年10月25日(金)14時50分
シェイン・クラウチャー

一般の人から見るとトランプの精神疾患は分かりにくいと専門家は言う Leah Millis-REUTERS

<複数の選択肢を比較したり、リスクを評価したり、結果を予測したりすることができない。その代わり、恥さらし、低能、フェイクといった単純な形容詞を連発する>

ドナルド・トランプ米大統領には精神疾患があり、抽象的な思考ができず、物事を表面的にしか見ることができない、と精神医療の専門家が指摘した。

トランプの精神状態に関しては、これまでにも多くの心理学や精神医学の専門家が懸念を表明してきた。国際社会で影響力を持つ米大統領職の重要性と、大統領が行使する権力の大きさを考慮すれば、そうした懸念を持つことが重要だという考えからだ。その一方で、対面による診察を行わなければ、適切な評価、診断はできないという批判も出されている。

テキサス大学サウスウェスタン医療センターのジョン・タルマッジ教授(精神医学)は今週、「トランプはどんな問題に関しても政策がない。精神疾患によって戦略的、抽象的な思考ができないからだ」とツイートした。

「複数の選択肢を比較したり、リスクを評価したり、結果を予測したりすることができない。公平、公正、敬意、一貫性といった概念は文字通り理解できない。それはトランプのすべてのインタビューやメディア取材から見て取ることができる。抽象的な思考、アイデアを語ることはない」

「その代わりに、恥さらし、酷い、低能、完璧、いやらしい、バカな、フェイクなどといった単純な形容詞を使う。トランプはネガティブな感情に動かされ、しばしば被害妄想に陥り、(相手を)侮辱したり、辛辣に批判したり、下品に振舞ったりする」

これについてテキサス大学は、タルマッジの個人的な立場の発言だとしている。

一般人には分かりにくい

タルマッジはまた、トランプは「子供じみた形容詞」を使って「浅はかな口調」で積極性を表現し、計画やプロジェクトを議論するうえで詳細は語らない。

「その意味ははっきりしている。トランプにはビジョンや計画がない。はっきりした、初歩的な、子供のような、表面的な言葉でしか考えられないからだ。例えばトランプは、『地政学的な影響がある多国間の紛争を米軍が安定化させる』といった抽象的な表現は理解できない」と、タルマッジは書いている。

「こうしたトランプの脳の機能不全は、一般の人たちには理解し難い。一般の人たちにとって、抽象的思考は自然に織り込まれるもので、ほとんど意識されない。一般の人たちは、結果とリスク評価を意識し、ほとんどの場合に合理的な決断をする」

「事実、トランプは正常ではなく、精神疾患を抱えている。正常な思考ができず、危険だ。大統領職を離れた時、文字通り何が起きたか理解していないだろう。話をでっち上げ、ウソをつき、ヒラリーのメール問題について喚き散らすしかない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米、台湾への7億ドル相当の防空ミサイルシステム売却

ワールド

日中局長協議、反論し適切な対応強く求めた=官房長官

ワールド

マスク氏、ホワイトハウス夕食会に出席 トランプ氏と

ビジネス

米エクソン、ルクオイルの海外資産買収を検討=関係筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中