最新記事

ケント・ギルバート現象

データで読み解くケント・ギルバート本の読者層

WHAT THE DATA REVEALS

2018年10月29日(月)16時00分
高口康太(ジャーナリスト)

Newsweek Japan

<50万部超というケント・ギルバートの著書の売れ方は「ほかの本と違う」。購入者の年齢層と立地の数値に表れた謎を追う>

※この記事は本誌10/30号「ケント・ギルバート現象」特集より。ケント・ギルバートはなぜ売れっ子になれたのか? 読者は「ネトウヨ」なのか? 本人にもインタビューし、言論界を席巻する「ケント本」現象の深層、さらにはデータから読者層の謎を読み解いた。

新書ノンフィクションの2017年ベストセラー第1位の座を獲得したのは、ケント・ギルバート著『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社、以下『儒教』)だった(出版取次最大手・日本出版販売調べ)。本稿では内容面に関する論評については対象としない。筆者が興味を持っているのはただ一点、「ギルバートの本の読者は誰なのか?」だ。

というのも、電子書籍版を含めて51万部を超えるベストセラーともなれば、周囲に一人ぐらいは読んだ人がいそうなものだが、筆者の周りには誰もいなかった。ほかのベストセラー本ではそうそうあり得ない話だ。この「謎」をどう考えるべきなのだろうか。本稿ではこのテーマについて客観的な統計データから迫ってみたい。

参照したのは、TSUTAYAとTポイント提携書店のPOSデータ分析サービス「DB WATCH」だ(対象期間は2017年1月1日~2018年8月31日に設定)。また、同サービスでこの期間、全国でほぼ同数の売上冊数を記録した河合雅司著『未来の年表 人口減少日本でこれから起きること』(講談社、以下『未来』)を比較対象として選んだ。2冊のベストセラー本を同一条件で比較することによって、読者層の違いが明らかになる。

まず検討したのは併買データだ(下表)。『儒教』『未来』を購入した人が、調査期間内にほかにどのような書籍を購入したかを示している。それぞれ上位10冊の顔触れを見てみよう。

magSR181029heibai-2.png

本誌26ページより

『未来』の併買データだが、続編の『未来の年表2』を筆頭に近年のベストセラーがずらりと並んでいる。さもありなんという結果だが、『儒教』のランキングは大きく異なる。続編にあたる『中華思想を妄信する中国人と韓国人の悲劇』などギルバートの著作2冊が入っているほか、同じく保守系作家として知られる百田尚樹の著作が2冊入っている。保守系の書籍はある特定のグループで重点的に売れていることを示唆するデータだ。

都心以外の高齢者が中心

続いて購入者の人口構成を分析した。下の図は『儒教』『未来』そして新書全体について、同調査期間内の購入者の分布をグラフに表したものだ。新書全体で見ると、購入者の平均年齢は50.09歳、最頻値は49歳だ。『未来』は平均年齢49.66歳、最頻値は48歳と新書全体とほぼ同じ傾向を示している。ところが『儒教』は平均年齢が59.69歳と『未来』よりも約10歳高い。最頻値に至っては68歳と、なんと20歳もの差が出た。50歳以上の購入者が占める比率を算出してみると、『儒教』は78.6%。『未来』の50.5%、新書全体の53.1%と大きな開きがある。『儒教』は圧倒的に高齢者に読まれていることが明らかとなった。

magSR181029graph1-2.pngmagSR181029graph2-2.png

本誌27ページより、「新書全体」のグラフは次のページ

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米GDP、第1四半期は+1.6%に鈍化 2年ぶり低

ビジネス

ロイターネクスト:米第1四半期GDPは上方修正の可

ワールド

プーチン氏、5月に訪中 習氏と会談か 5期目大統領

ワールド

仏大統領、欧州防衛の強化求める 「滅亡のリスク」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP非アイドル系の来日公演

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 6

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 7

    やっと本気を出した米英から追加支援でウクライナに…

  • 8

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 9

    自民が下野する政権交代は再現されるか

  • 10

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中