最新記事

東南アジア

インドネシアでキリスト教の教会を突然閉鎖 大統領選控え宗教問題顕在化の恐れ

2018年10月1日(月)06時20分
大塚智彦(PanAsiaNews)

行政当局の係官が教会を封鎖した Hiburan HERO / YouTube

<多文化主義を標榜するインドネシアだが、来春投票を迎える大統領選が始まってからは圧倒的多数のイスラム教を優先するような事案が発生している>

インドネシア・スマトラ島のジャンビ州で9月27日、キリスト教プロテスタントのメソジスト教会が地方行政機関によって閉鎖に追い込まれた。周辺の非キリスト教徒住民からの要求に基づく処置といわれ、同教会の信者らはショックを受けている。

インドネシアは2019年4月の大統領選挙に向けて9月23日から約7カ月という長期間の選挙運動が正式にスタートしたばかり。選挙の争点に一つである宗教問題が早くも顕在化したもので、今後インドネシアで「宗教が問題化する」のは確実との懸念が高まっている。

ジャンビ州のコタバル市リンカル・バラット通りにあるメソジスト教会が9月27日、地元行政当局の係官によって封鎖され「閉鎖」に追い込まれた。今後この教会で宗教行事、集会などを行うことが禁止された。

同教会の信者団体関係者は「ここで18年間祈りを捧げてきた。なぜ突然の閉鎖なのかわからずショックを受けている」と地元メディアに話した。

当局「無許可施設と周辺住民が苦情」

教会を封鎖した地元行政当局によると、同教会は宗教施設としての許可を得ておらず、長年無許可施設としてキリスト教の宗教活動が行われていたという。

そこに「周辺住民からの無許可施設であるとの苦情が高まっていた」ことがこのタイミングでの封鎖と説明しているという。

だが教会関係者によると、同教会所属のキリスト教徒の住民は周辺のイスラム教徒住民と特に問題も混乱もこれまでなく、「仲良くやってきた。地域の住民の行事にも積極的に参加して良好な関係を築いていきた」として突然の強制措置に不満と戸惑いを表している。

コタバル市には同教会を含めて3か所の教会があるがいずれの教会に対しても周辺住民だとするイスラム教徒が閉鎖を求める運動が起きており、9月27日の封鎖前には「3教会の閉鎖を求める1000人集会をモスク(イスラム教の宗教施設)で開催する」と呼びかける文書が配布されていたという。


行政当局の係官が教会を封鎖したようす Hiburan HERO / YouTube

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米高官、中国レアアース規制を批判 信頼できない供給

ビジネス

AI増強へ400億ドルで企業買収、エヌビディア参画

ワールド

米韓通商協議「最終段階」、10日以内に発表の見通し

ビジネス

日銀が適切な政策進めれば、円はふさわしい水準に=米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に共通する特徴、絶対にしない「15の法則」とは?
  • 4
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 10
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中