最新記事

東南アジア

インドネシアでキリスト教の教会を突然閉鎖 大統領選控え宗教問題顕在化の恐れ

2018年10月1日(月)06時20分
大塚智彦(PanAsiaNews)

行政当局の係官が教会を封鎖した Hiburan HERO / YouTube

<多文化主義を標榜するインドネシアだが、来春投票を迎える大統領選が始まってからは圧倒的多数のイスラム教を優先するような事案が発生している>

インドネシア・スマトラ島のジャンビ州で9月27日、キリスト教プロテスタントのメソジスト教会が地方行政機関によって閉鎖に追い込まれた。周辺の非キリスト教徒住民からの要求に基づく処置といわれ、同教会の信者らはショックを受けている。

インドネシアは2019年4月の大統領選挙に向けて9月23日から約7カ月という長期間の選挙運動が正式にスタートしたばかり。選挙の争点に一つである宗教問題が早くも顕在化したもので、今後インドネシアで「宗教が問題化する」のは確実との懸念が高まっている。

ジャンビ州のコタバル市リンカル・バラット通りにあるメソジスト教会が9月27日、地元行政当局の係官によって封鎖され「閉鎖」に追い込まれた。今後この教会で宗教行事、集会などを行うことが禁止された。

同教会の信者団体関係者は「ここで18年間祈りを捧げてきた。なぜ突然の閉鎖なのかわからずショックを受けている」と地元メディアに話した。

当局「無許可施設と周辺住民が苦情」

教会を封鎖した地元行政当局によると、同教会は宗教施設としての許可を得ておらず、長年無許可施設としてキリスト教の宗教活動が行われていたという。

そこに「周辺住民からの無許可施設であるとの苦情が高まっていた」ことがこのタイミングでの封鎖と説明しているという。

だが教会関係者によると、同教会所属のキリスト教徒の住民は周辺のイスラム教徒住民と特に問題も混乱もこれまでなく、「仲良くやってきた。地域の住民の行事にも積極的に参加して良好な関係を築いていきた」として突然の強制措置に不満と戸惑いを表している。

コタバル市には同教会を含めて3か所の教会があるがいずれの教会に対しても周辺住民だとするイスラム教徒が閉鎖を求める運動が起きており、9月27日の封鎖前には「3教会の閉鎖を求める1000人集会をモスク(イスラム教の宗教施設)で開催する」と呼びかける文書が配布されていたという。


行政当局の係官が教会を封鎖したようす Hiburan HERO / YouTube

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

26年春闘の要求、昨年より下向きベクトルで臨む選択

ビジネス

仏CPI、10月前年比+0.8%に減速 速報から下

ビジネス

内田日銀副総裁が白血病治療で入院、12月政策会合に

ビジネス

野村HD、英運用会社と提携 プライベート融資ファン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 5
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中