最新記事

宇宙

太陽系の新たな第9惑星「プラネット・ナイン」、実在説に新証拠が

2018年6月29日(金)18時45分
アリストス・ジョージャウ

太陽系のかなたにある天体の軌道を傾斜させているのは、まだ誰も見たことがない第9惑星の存在なのか COLTECH/R. HURT(IPAC)

<冥王星の外側にあると言われる第9惑星――その存在の可能性をさらに裏付ける外縁天体の奇妙な軌道が報告された>

かつて太陽系の第9惑星といえば冥王星だった。その冥王星が準惑星に「格下げ」されてから約10年。カリフォルニア工科大学の研究者たちは2年前、この冥王星の外側に地球より大きい謎の惑星があることを示唆する証拠を発見した。

太陽系に存在するともいわれる新たな第9惑星が直接観測されたというわけではない。少数の太陽系外縁天体(TNO=海王星の軌道の外側を回る天体の総称)の一群が奇妙な軌道を描いていたことから、その軌道に影響を及ぼしている惑星サイズの物体が存在する可能性があるという理論だった。

そして今回、異常な軌道を描くもう1つの天体(「2015BP519」と呼ばれる)を発見したという報告が、論文投稿・閲覧サイト「アーカイブ」に発表された。研究チームは、この天体が第9惑星実在説の裏付けになると主張している。

論文によれば研究チームは、宇宙の膨張を加速させている謎の力を解明する国際研究「ダークエネルギー探査(DES)」のデータベースを基に、BP519の発見に至った。

「BP519は小さなゴツゴツした物体」だと、ミシガン大学の大学院生で論文の筆頭筆者であるジュリエット・ベッカーは言う。「楕円軌道を描き、太陽系の惑星と比べると軌道が傾斜している」

研究チームによれば、コンピューターによる当初のシミュレーションでは、どうしてもBP519の軌道の傾斜を説明付けられなかった。だがそこへ、16年にカリフォルニア工科大の研究者たちが予想したとおりの特性を持つ第9惑星の存在を仮定したところ、軌道の矛盾が解消されたという。

「第9惑星はTNOをかなり傾斜させると予想され、BP519はその構図にぴったり当てはまる」と、ベッカーは言う。

しかし軌道の傾斜については、別のシナリオでも説明が付くと言う研究者もいる。

クイーンズ大学ベルファスト(北アイルランド)の天文学者ミシェル・バニスターは、初期の太陽系に1万個の準惑星が存在したことを考慮に入れれば、その引力で十分に軌道の傾斜は起こり得ると指摘する。同大学の研究者ペドロ・ラセルダは、太陽系と別の天体が過去にすれ違っていれば、遠方のTNOに何らかの乱れが生じる可能性があるとも指摘している。

第9惑星の存在をめぐる研究が進むことで、宇宙の謎に新たな光が当てられるのだろうか。

[2018年7月 3日号掲載]

20250121issue_cover150.png
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年1月21日号(1月15日発売)は「トランプ新政権ガイド」特集。1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響を読む


※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ガザ停戦が発効、人質名簿巡る混乱で遅延 15カ月に

ワールド

韓国尹大統領に逮捕状発付、現職初 支持者らが裁判所

ワールド

アングル:もう賄賂は払わない、アサド政権崩壊で夢と

ワールド

アングル:政治的権利に目覚めるアフリカの若者、デジ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    感染症に強い食事法とは?...食物繊維と腸の関係が明らかに【最新研究】
  • 4
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 8
    注目を集めた「ロサンゼルス山火事」映像...空に広が…
  • 9
    本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこな…
  • 10
    メーガン妃とヘンリー王子の「山火事見物」に大ブー…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 4
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 7
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中