最新記事

移民政策

トランプのメキシコいじめで不法移民はかえって増える

2017年2月22日(水)21時00分
モリー・オトゥール

南北の壁 アメリカとメキシコの国境の町ティファナで、壁越しに話す人々 Jorge Duenes-REUTERS

<ホワイトハウスの勝手な思い込みに反し、メキシコは大量の不法移民をアメリカに入る前に拘束し、本国に強制送還してくれている。その相手を侮辱し、信頼を損ない、トランプ流の強硬策を通そうとしても、メキシコは受け入れないだろう>

中米グアテマラの国境近く、メキシコ南部タパチュラの通りを走るトラックの後ろに彼はぶら下がっていた。メキシコの国境警備隊員だ。片手に半自動ライフルAR-15を握り、ライフルも防弾チョッキも、自分が受けた訓練のほとんども「メイド・イン・アメリカ」だと言った。

彼の装備を見れば、メキシコの国境警備がどれほどアメリカと密接に連携し、直接的な支援を受けているかが一目瞭然だ。メキシコは近年、麻薬の取り締まりや国境を越えた犯罪や不法移民に対処するため、アメリカとかつてない緊密な協力関係を育んできた。

水曜からメキシコを訪問するアメリカのジョン・ケリー国土安全保障長官とレックス・ティラーソン国務長官に立ちはだかるのは、まさにそうした現実だ。両長官はドナルド・トランプ米大統領による新たな不法移民の取り締まり強化策(悪名高い壁も含む)について、反発するメキシコからなんとかして合意を取り付けるため、エンリケ・ペニャニエト大統領や他の政府高官と会合する。

【参考記事】ペニャニエトが「国境の壁」建設を阻止するための7つの切り札

メキシコ実は優等生

火曜に国土安全保障省が公表した指針は、バラク・オバマ前米大統領が出した移民に関する大統領令や指針をほぼ全て撤廃し、国内に滞在する不法移民の取り締まりを格段に強化する内容だ。不法入国したという事実だけで、米当局は大量の移民を容易に送還できるようになる。オバマ前政権からの大きな変化は、「簡易送還」の対象者を拡大した点だ。従来は入国から2週間以内、国境から160キロ以内で拘束された不法移民が対象だったが、今後は入国から2年以上経っていることを証明できない限り全米のどこにいても拘束の対象になる。さらに出身国以外の国へ強制送還することもあるという。

【参考記事】まるで鎖国、トランプ移民政策のすべて──専門職やグリーンカードも制限、アメリカの人口も減る!

「アメリカはメキシコより巨大で強力な国だから、メキシコ側に交渉力はないと思うのは間違いだ」と指摘するのは、米ウッドロー・ウィルソン国際学術センターでメキシコ研究所副所長を務めるクリス・ウィルソンだ。「現時点でメキシコは、アメリカよりはるかに多くの中米出身者を本国へ強制送還している。メキシコはアメリカが嫌がる仕事を代行しているとも言える。もし2国間の協力関係の枠組みが失われれば、メキシコはアメリカに有利なすべての取組みを打ち切る構えだ」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ロシア軍、ウクライナ東部で突如攻勢 米ロ会談前に占

ビジネス

英政府、経営難の水道会社巡り助言契約と関係筋 特別

ワールド

ガザ市攻撃で11人死亡、南部にも空爆 増える餓死者

ビジネス

アングル:最高値の日本株、株高持続の見方 米株や国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 2
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 3
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 4
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 5
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 6
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 7
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 8
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋…
  • 9
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 10
    「靴を脱いでください」と言われ続けて100億足...ア…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中