最新記事
SDGs

ドローンで「健康安全保障」を──マラリアから万博ユスリカ対策まで...世界が熱視線、日本のスタートアップ企業とは?

AIRBORNE HEALTH DEFENSE

2025年11月6日(木)15時22分
宇佐見靖子(ライター)
シエラレオネで実証実験を行うSORA Technologyのメンバー

アフリカ西部のシエラレオネで、ドローンを使った実証実験を行う金子(前列左) COURTESY OF SORA TECHNOLOGY

<今年8月に開催されたアフリカ開発会議(TICAD9)でも注目。SORA Technologyは、テクノロジーで世界の人々の暮らしを守る──>

1年間の感染者数は2億6300万人、死亡者数は60万人。これはWHO(世界保健機関)の最新のマラリア報告書(2024年)による数字だ。ハマダラカという蚊が媒介するこの感染症は人類最大の敵とも言える。

このマラリアに対し、先端技術を活用して抜本的な対策を進める日本発のスタートアップがある。ソラテクノロジー(SORA Technology、愛知県名古屋市)だ。


同社では、蚊の幼虫(ボウフラ)の発生源となる水域をドローンで上空から撮影。AI(人工知能)解析に基づいて、発生リスクの高い地点に効率的に殺虫剤を散布する仕組みを開発した。

国際協力機構(JICA)と連携したガーナでの実証実験では、徒歩で水たまりを探して殺虫剤を散布する従来の方法に比べ、コストを37%削減。探索エリアも2倍以上に拡大した。

ドローンを使用してハマダラカの発生源を探す様子

ドローンを使用してハマダラカの発生源を探す様子(ガーナ) COURTESY OF SORA TECHNOLOGY

マラリアの感染地域の94%はアフリカだ。ソラテクノロジーを20年に設立したCEOの金子洋介は、ドローンを活用するベンチャー企業で働いていた際、事業開拓に向けアフリカを訪れ、インフラ整備が遅れている地域での医薬品の配達といった保健衛生面でのニーズを実感した。

その後、金子は宇宙航空研究開発機構(JAXA)に転職し、航空技術部門の主任研究開発員としてドローンなどの運行管理に携わりながら、アフリカでのドローン実装に向けた思いを膨らませていく。

新型コロナウイルスのパンデミックが世界を襲い、感染症の脅威を誰もが思い知らされていた頃のことだ。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5

ビジネス

英建設業PMI、10月は44.1 5年超ぶり低水準
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 9
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中