最新記事
ダイエット

なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引き締まった二の腕を手に入れる方法

Why Your Arms Store Fat Differently—And What You Can Do About It

2025年9月30日(火)16時55分
リディア・パトリック
二の腕を掴む女性

二の腕についた脂肪に悩まされている人は少なくない Tatiana Foxy-shutterstock

<腕に脂肪がつくかどうかは、ホルモン、遺伝、生活習慣など複数の要素が関係しているが>

食事に気をつけて運動もしているのに、なぜか腕の脂肪だけが落ちにくい――。そんな思いを抱いたことがあるのはあなただけではない。

腕を引き締めるのは特に難しいと感じている人が多いが、専門家によると、腕の脂肪が落ちにくいのには科学的な理由があり、適切なアプローチを取ることで状況は大きく変わるという。


腕に脂肪がつくかどうかは、ホルモン、遺伝、生活習慣など複数の要素が関係している。体脂肪がどこから落ちるかを自分で選ぶことはできないが、筋トレ、適切な栄養摂取、そして忍耐を組み合わせることで、より強く引き締まった腕を作ることができる。

専門家たちは本誌に対し、脂肪が蓄積される身体の仕組みや、自分でコントロールできること・できないことを理解することが成果を出す鍵だと語る。

スポーツ科学の学位を持ち、スポーツマッサージセラピストとしても活動するパーソナルトレーナー、アマンダ・グリムは、腕の筋肉も他の筋肉と同様、段階的な負荷増加によって成長すると述べている。重さ、回数、全体的なトレーニング量を継続的に増やしていくことで、筋肉は強くなる。

「腕の筋肉に負荷をかけると、筋繊維に微細な損傷が生じる。その損傷を修復する過程で、筋肉は強く大きくなる。それこそが(腕が)引き締まって見える要因だ」

さらに、腕立て伏せ、懸垂、ローイングなど、複数の筋肉を同時に使う運動が特に効果的であるとグリムは語る。複合的な動きは、成長ホルモンやテストステロンの分泌を促し、筋肉の発達を後押しするためだ。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

首相と日銀総裁会談、植田氏「物価2%に着地するよう

ビジネス

日経平均は3日続落、リスクオフで1620円安 今年

ワールド

訪日客17%増の389万人、10月の最多を大幅更新

ビジネス

クレディ・アグリコル、28年の純利益目標設定 市場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中