「ここ間違ってます」「忙しいので無理」はNG、代わりに言うべきは...「超一流秘書」の相手を傷つけない伝え方

kapinon.stuio-shutterstock
<遠回しすぎても伝わらないし、ズバッと言っては相手を傷つける、言いにくいけれど言わなければいけないこと。さり気なく伝える方法とは?>
相手の肩についたフケ。字が汚い人の手書き。資料の間違い。ビジネスの場で、相手を傷つけずに伝える方法はないかと知恵を絞ることは、よく起きるのではないだろうか。
30年以上の秘書経験を持ち、テレビ朝日のドラマ『七人の秘書』の監修も担当した渡邉華織氏は、「指摘は<非難>ととられることもある。相手を傷つけずにうまく伝えたり相手自身に気づかせたりする方法を知っておきたいもの」と言う。
渡邉氏が上梓した『好かれる人のさり気ない気配り100式』(かんき出版)より、周囲をうまくサポートして「好かれる」ための視点や考え方を紹介する。本記事は全3回の2回目。
※第1回はこちら:1分1秒でも早く「相手の短所」を見つけて...秘書歴30年のエキスパートが説く「絶対に好かれる方法」
言いにくいことは相手自身に気づかせる
職場で目の前にいる人の胸元に、乾いたご飯粒がついていることに気づいてしまったとき。あなたならどうしますか? このまま外に出たら本人が恥をかく。でも指摘しにくい......。
あるいは男性のズボンのファスナーが開いているのが目に入ったとき。肩にフケが落ちているのを見てしまったとき。対応に迷ってしまう瞬間です。
こんなとき、いちばんおすすめなのは、自分で気づくように仕向けること。
女性が女性に言うなら、「お化粧直ししてきたら?」
相手が異性の上司に言うなら、「そろそろお出かけの時間ですけど、もしかしたらお時間ギリギリになるかもしれないので、今のうちにお化粧室に行っておいてくださいね」。
このように言ってトイレに行ってもらう。ご飯粒やズボンのファスナー程度なら、これでだいたい解決します。
相手が超VIPなら、秘書同士で連携して、相手の秘書の方に一芝居打ってもらうことも。
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
グラフィックデザイナー/外資系大手ブランド多数/百貨店、商業施設、店舗SPツール・展示会用パネル等
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 月給21万円~28万円
- 正社員 / 派遣社員
-
「法人営業/提案営業」世界シェアトップクラス/中国本社/外資系/ビデオ IoT
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員