最新記事
ファスティング

「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖値改善の可能性も【最新研究】

EATING AND FASTING

2024年11月27日(水)13時55分
ハティ・ウィルモス
食事と時計

ERDIKOCAK/ISTOCK

<遅めの朝食と早めの夕食を取るか、どちらか1食を完全に抜くことで「食事の時間枠」を8〜10時間に収める。それ以外の時間は消化器を休ませる>

2型糖尿病のリスクがある人が時間制限食(TRE、time restricted eating)を実践すれば、筋肉ではなく脂肪を減らすことで体重減少を促し、血糖値を改善できる可能性がある──そんな新研究が先頃、「内科学会紀要」オンライン版に掲載された。

時間制限食とは、食事の摂取を1日の一定の時間枠に限定し、残りの時間は絶食する食事法をいう。

【画像】X(旧ツイッター)で最新研究について報告するパンダ教授 を見る


今回の研究では、メタボリックシンドロームと診断された被験者にTREを試してもらった。メタボリックシンドロームの人は、2型糖尿病と心臓病にかかるリスクがある。肥満、高血圧、血糖コントロール不良、コレステロール値の異常のうち、いくつかを患っているためだ。

米疾病対策センター(CDC)によると、アメリカ人の11.6%は2型糖尿病で、38%近くが糖尿病予備群。心臓病は世界の死因のトップだ。

TREでは、遅めの朝食と早めの夕食を取るか、どちらか1食を完全に抜く。こうすることで夜間の食べない時間を長くして、消化器系を休ませる。

今回の研究では、108人の被験者を2つのグループに分けた。第1のグループは栄養に関する注意を受け、通常の食事パターンを続けるよう勧められた。第2のグループは同じ注意を受けたが、毎日の食事時間を8〜10時間の枠に収めるよう指示された。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

豪、米から超音速ミサイル購入へ 国防支出へのコミッ

ビジネス

物価目標の実現は「目前に」、FRBの動向を注視=高

ビジネス

FRB監督・規制部門責任者が退職へ、早期退職制度で

ビジネス

午前の日経平均は小幅続落、売買交錯で方向感出ず 米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    韓国が「養子輸出大国だった」という不都合すぎる事…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中