FRB監督・規制部門責任者が退職へ、早期退職制度で=メール

米連邦準備理事会(FRB)の監督・規制部門ディレクター、マイケル・ギブソン氏が早期退職制度を利用し、今月末で退職することが分かった。同氏がFRB職員に送ったメールをロイターが確認した。ワシントンのFRB本部を2022年1月撮影(2025年 ロイター/Joshua Roberts)
[ワシントン 2日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)の監督・規制部門ディレクター、マイケル・ギブソン氏が早期退職制度を利用し、今月末で退職することが分かった。同氏がFRB職員に送ったメールをロイターが確認した。
ギブソン氏はFRBに33年間勤務した。メールの中で同氏は、副ディレクターのジェニファー・バーンズ氏とアーサー・リンド氏も年内に退職すると明らかにした。
「リーダーシップ交代が不確実な時期になり得ることは理解しているが、FRBはこうした変化をうまく乗り越えられる態勢が整っている」と強調した。
FRBはコメントを控えた。
FRBのパウエル議長は5月、今後数年間で職員を約10%削減することを目指すと述べていた。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員