最新記事

メンタルヘルス

「自己肯定感低い人」がパートナーに求めがちなこと 超努力家のナルシストには気をつけろ

2022年1月7日(金)18時08分
シュテファニー・シュタール(心理学者、心理療法士 ) *東洋経済オンラインからの転載

一方、ナルシストの中には、自分の価値を引き上げるために逆の戦略を選ぶ人もいます。「自分と親密な間柄である人を理想化する」という戦略です。このような人は、すばらしいパートナーや優秀な子ども、影響力のある友人を持っていることをすごく自慢します。

また、「理想化すること」と「価値を引き下げること」の両方を行う人も多くいます。ですから、新しく知り合った人や恋人などをまずは理想化し、後にその人の価値を引き下げ、見捨てるといったことも珍しくありません。

「おとなしい」ナルシストもいる

いずれのタイプであっても、ナルシストであれば、自分の能力や所有物、活動について自慢したがります。ただ、必ずしもそうした自慢を声高に、大騒ぎして行うわけではありません。軽い調子であらわにする、おとなしいナルシストもいます。このタイプの人は、知識人によく見られます。

しかし、ナルシストは魅力的な側面も持ち合わせています。とてもチャーミングで、親切で楽しい人もいるのです。また、カリスマ性のある人もいます。ナルシストには成功に対する強い欲求があるため、仕事で出世して名声を得る人も大勢います。特別な何かになるための彼らの努力は、報われることも多いのです。そのため、自己肯定感が低く、依存傾向のある人がナルシストの虜になることがあります。

ナルシストのパートナーが自己肯定感の低い、依存傾向のある人の場合、ナルシストの言葉の攻撃を甘んじて受け入れ、ナルシストの期待に応えようと熱心に頑張ります。ところが、そのパートナーがいかに"おとなしく"ふるまっても、ナルシストの攻撃は収まりません。なぜなら、パートナーの行動によってナルシストの「認識のゆがみ」を変えるのは、不可能だからです。

このナルシストの行動は、2つの「認識のゆがみ」から成り立っています。1つは、ナルシストがパートナーの小さな弱みをルーペで見るように拡大して認識していること。もう1つは、ナルシスト自身の弱みを大幅に縮小して認識していること、です。

こうした「認識のゆがみ」に陥ると、たとえばパートナーの少し長めの鼻ばかりが気になってしまい、魅力的なパーツがまったく見えなくなってしまうといったことが起こるのです。ナルシストは「パートナーは私の価値を引き上げるためにいる」と考えているため、パートナーの弱みに非常に腹が立ちます。ナルシストにとっては、パートナーも自分とまったく同じように完璧でなければならないのです。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

EU、研究者誘致へ5億ユーロ拠出 頭脳流出の受け皿

ワールド

米・トルコ首脳が電話会談、ウクライナやガザ問題など

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、4月51.6に上昇 投入

ビジネス

米メディア株軒並み安、トランプ氏が海外製作映画に1
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中