最新記事

韓国ドラマ

『イカゲーム』の悪夢が世界をここまで虜にする理由

ENJOYING THE GAME

2021年11月9日(火)18時45分
キム・ギョンヒョン(脚本家、カリフォルニア大学アーバイン校教授)

だが、昔の寓話や詩、絵画に見られる桃源郷の描写から、村上春樹のポストモダン小説『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』に至るまで、東アジアで紡がれてきた物語では、幻想への一時逃避が重要な要素となってきた。

本作は世界全体が資本主義のゲームにのみ込まれ、もはや逃げ場がないことを常に突き付けてくるドラマで、しかもネットフリックスで世界に発信されている。その中に現実と幻想が並行して語られる東アジア的スタイルが取り入れられているのだ。

セビョクとジヨンにとって、自分たちでつくった幻想の世界以外に出口はない。幻想は2人を生き延びさせてはくれなかったかもしれない。だが、勝者になるか敗者になるかの選択を強いるシステムに閉じ込められた2人にとって、多少なりとも救いにはなったはずだ。

magSR20211109enjoyningthegame-6.jpg

EVERETT COLLECTION/AFLO

さて、このドラマでは終盤に、人生についてのある「真実」が語られる。ゲームは観戦するより参加するほうがはるかにエキサイティングだ、というものだ。

プロのスポーツ選手になれる技量が自分にはないと分かっていても人々が長い時間をスポーツに費やすのは、プレーすることの喜び故だ。仕事も同じ。資本主義制度においては、骨の折れるつまらない仕事や不公平な報酬、雇われる側の立場の不安定さに対する不満は仕事に常に付いて回るものだった。

もし『イカゲーム』から学ぶことがあるとすれば、それは人生へのアプローチは変えられるということだ。

私が9歳の娘とモノポリーで遊んだときのこと。始めてから数時間、私の負けが不可避と分かると娘は大泣きした。ゲームが終わるのが悲しかったからだ。ゲームを続けられないなら、勝者になっても意味はない。

たぶん私たちは、子供時代には身近だったゲームをプレーすることの喜びを、自分自身の手で再発見しなければならないのだろう。大事なのは勝ち負けではない。働くことにも生きることにも喜びを見つけるということだ。

From Foreign Policy Magazine

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日本との関税協議「率直かつ建設的」、米財務省が声明

ワールド

アングル:留学生に広がる不安、ビザ取り消しに直面す

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見...「ペットとの温かい絆」とは言えない事情が
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 6
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 7
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 10
    なぜ運動で寿命が延びるのか?...ホルミシスと「タン…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中