最新記事

映画

泥沼の離婚劇『マリッジ・ストーリー』にスター俳優2人が命を吹き込む

Superb Performances in Divorce Drama

2019年12月18日(水)16時40分
デーナ・スティーブンズ

ニコールとチャーリーはお似合いの夫婦だと思われたが…… WILSON WEBB

<スカーレット・ヨハンソンとアダム・ドライバーの迫真の演技が光るバームバック監督の新作>

ノア・バームバック監督の最新作『マリッジ・ストーリー』の冒頭で、ニューヨークに住むニコール(スカーレット・ヨハンソン)とチャーリー(アダム・ドライバー)の夫婦は、相手の愛すべき点を次々と挙げる。

ニコールはプレゼント選びの天才だと、チャーリーは言う。スクリーンにはブルックリンのアパートで、チャーリーがもらったばかりのトランペットを思い切り吹いてみて、ニコールがうれしそうに笑う姿が映し出される。

8歳の息子ヘンリーと遊ぶとき、ニコールは地面にはいつくばって本気で遊ぶ。子煩悩だが、どこかマイペースなところがあるチャーリーにはできない遊び方だ。

ニコールは、チャーリーが一番好きな女優でもある。彼が舞台監督を務める現代版『エレクトラ』のリハーサルで、ニコールは主人公を演じつつ、チャーリーの演出に真剣に耳を傾け、その難しい注文に応えようとする。

2人は小さいながらも高い評価を得ている劇団の共同運営者だ。チャーリーは厳しい舞台監督である一方、キャストやスタッフにとっては面倒見のいい兄貴のような存在だ。

チャーリーは料理上手で、てきぱき家事をこなし、よき父親で、こざっぱりした着こなしができる。「一緒にいて恥ずかしくなる格好をすることはない」と、ニコールは愛情に満ちた様子で言う。「それって男性では珍しい」

やがて、この心温まる導入部は、現在の2人の気持ちとは正反対であることが明らかになる。2人は「離婚手続きを友好的にスタートさせるために」というカウンセラーの勧めで、相手と恋に落ちた理由を書き出していたのだ。

だが、ニコールはそのリストを読み上げることを拒否。夫とカウンセラーの説得に腹を立てて、部屋を出て行ってしまう。リストには夫婦が失ったもの──2人で築き上げ、ここから少しずつ壊していかなければならない家庭生活の姿が記されていた。

離婚産業に翻弄されて

バームバックは2005年の『イカとクジラ』以来、自伝的要素の強い作品を相次いで発表してきた。『イカとクジラ』は両親の離婚を子供(つまりバームバック)の視点から描いた作品だったが、『マリッジ・ストーリー』は彼と女優ジェニファー・ジェイソン・リーとの離婚を題材にしているようだ。

リーはバームバックの作品で重要な役を演じたり、原作を共同で執筆したりと、妻であると同時に、クリエーティブなパートナーでもあった。息子がいる点も、チャーリーとニコールの夫妻と同じだ。

リーが離婚のことや、その後のバームバックと女優グレタ・ガーウィグの関係について言及することはめったにない。ただ2016年に、バームバックとは息子の「共同親権者としてうまくやっている」とだけ語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア、第4四半期売上高見通しが予想上回る 

ビジネス

米ターゲット、既存店売上高3期連続マイナス 経営改

ワールド

トランプ氏、支持率低下認める 「賢い人々」の間では

ワールド

イスラエル軍、レバノン南部への攻撃強化 「ヒズボラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 6
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中