- HOME
- 映画俳優
注目のキーワード
映画俳優
ニューズウィーク日本版『映画俳優』に関する記事一覧
ニューヨークの観光名所になった「ジョーカー階段」の迷惑度
<階段のシーンが印象的なのは同じでも『ジョーカー』と『ロッキー』には決定的な違いがある> ニューヨ...
「アイル・ビー・バック」のせりふと共にターミネーターの時代が終わった
<新作『ターミネーター:ニュー・フェイト』の魅力はかつての登場人物を見る懐かしさとアクションだけ> ...
アルモドバル70歳にして語り得た珠玉の物語
<「私の人生に基づいた」半自伝的な新作『ペイン・アンド・グローリー』を、スペインの映画監督アルモドバ...
『ジェミニマン』の老若ウィル・スミス対決は超高画質でも空回り
<今よりはるかに若い自分と戦うという設定は斬新だが、4K・3D撮影でかえってインチキっぽく見えてしま...
『イエスタデイ』が描いたビートルズなき世界
<もしこの世からあの4人組の音楽が消えたら? 名演奏なしに名曲は生まれなかったという真実> ご注意...
『ジョーカー』怒りを正当化する時代に怒りを描く危うい映画
<バットマンの敵役ジョーカーの原点を描き、その疎外感に共感を寄せる『ジョーカー』。トランプ時代の空気...
タランティーノ9作目『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』のオタク的なこだわり
<おぞましい60年代末の時代の空気を、底抜けに明るい映像に詰め込んだが......> 映画を10本...
『キャッツ』実写版の不気味でエロいネコたち「なぜ出演者はOKした?」
今年12月に全米公開予定のミュージカル『キャッツ』の実写版映画は、テイラー・スウィフトも出演するとあ...
ラトガー・ハウアー死去、『ブレードランナー』で残した不朽の一節を振り返る
<100本以上の映画に出演したが、最も有名なのは『ブレードランナー』のレプリカント、ロイ・バッティ役...
同性愛「矯正」の恐怖を真正面から見据えた『ある少年の告白』
<J・エジャートン監督の『ある少年の告白』 意義あるテーマを描いた秀作か、「主張の商品化」か> 映...