最新記事

映画

『イエスタデイ』が描いたビートルズなき世界

The Song, Not the Singer

2019年10月11日(金)19時50分
サム・アダムズ(スレート誌映画担当)

ミュージシャンのジャック(左)は数々の名曲を自作と称して大人気に ©UNIVERSAL PICTURES

<もしこの世からあの4人組の音楽が消えたら? 名演奏なしに名曲は生まれなかったという真実>

ご注意。ネタバレが嫌なら、これから先は読まないように。

『ラブ・アクチュアリー』などで知られるリチャード・カーティスが脚本を手掛けた映画『イエスタデイ』は、ビートルズが存在しない世界が舞台だ。だがその前提には、彼らの比類なき音楽性をめぐる伝説が今も広く認識されているとの考えがある。

主人公は売れないミュージシャンのジャック・マリク(ヒメーシュ・パテル)。ライブの後で交通事故に遭ったジャックが目覚めると、なんと自分以外は誰もビートルズを知らないらしい。友人たちを前に「イエスタデイ」を弾いてみせると、すごい曲を作ったと驚かれる。

ところが、ポップス史上に輝く名曲群を知るのは自分だけという特権を持っていても、耳を傾けてもらうのは難しいことを、ジャックはすぐに思い知る。

自分の新曲と称して自宅で両親に「レット・イット・ビー」を披露しても、地元のパプで「抱きしめたい」を演奏しても聴衆は無関心。売れないのは結局、俺に問題があるからかも。ジャックはそう考え始める。

しかし映画は、ジャックの間違いを証明しようとする。イギリスのシンガーソングライター、エド・シーラン(本人が出演)が「ジャックの曲」を知り、自身のツアーに共演者として招待。ジャックは「ポップス界のシェークスピア」と絶賛され、大スターの座はすぐそこに──。

だが実際のところ、ジャックは正しい。問題は彼なのだ。

ジャックのパフォーマンスは退屈で、全く心に響かない。本作の設定を知れば、ビートルズの曲は現代でもヒットするかという疑問が浮かぶ。だが問うべきはむしろ、ジャックの演奏でヒットすることがあり得るかどうかであり、筆者の耳で判断する限り答えは「絶対にノー」だ。

ビートルズのカバー曲がヒットした例は皆無に近い。あの珠玉の音楽をビートルズ以外が演奏・録音したらどれほどひどいものになるか、ネットで検索すればすぐ分かる。

ビートルズは単なるソングライター集団ではなかった。優れた演奏者にして音の革新者であり、だからこそライブ活動を中止してレコード制作に専念した。

無名で幸せそうなレノン

一方、ジャックは音作りについて何も考えてないらしい。その点は『イエスタデイ』という映画自体も同じだ。

本作によれば、音楽とはギターを持った男たちが音程補正ソフトなしに作るもの。ジャックの友人エリー(リリー・ジェームズ)を除けば、女性のミュージシャンは一切登場せず、ラップなど存在しないも同然だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米9月雇用11.9万人増で底堅さ示唆、失業率4年ぶ

ビジネス

12月FOMCで利下げ見送りとの観測高まる、9月雇

ビジネス

米国株式市場・序盤=ダウ600ドル高・ナスダック2

ビジネス

さらなる利下げは金融安定リスクを招く=米クリーブラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中