最新記事

BOOKS

不倫はインフルエンザのようなもの(だから防ぎようがない?)

2015年12月21日(月)15時25分
印南敦史(書評家、ライター)

 ところで少し前に、動画サイト「VICE」で「障がい者の性 - Medical Sex Worker」というコンテンツを見たことがある。手足の麻痺などのため自力で射精行為ができない男性に対し、ケアスタッフが介助を行う「射精の外部委託」に関するドキュメンタリーだ。サポートを受けた人の「障がい者も人間なんで」という言葉がこのサービスの価値を代弁しているし、意義のあることだと感じた。

 突然そんな話題を持ち出したのは、動画で取り上げられていた「ホワイトハンズ」というNPOの代表こそ、本書の著者だからだ。終章でそのことに触れているため気づいたのだが、ここでいきなり、介護を得ない限り欲求を満たすことができない人と、(理由はどうであれ)不倫をしている人たちを同列に扱うことには疑問を感じた。ホワイトハンズに関する記述はわずか8行にすぎないが、少しばかり違和感があったのだ。

 しかしどうあれ、本書の本質的な趣旨は、終章で取り上げられている「ハームリダクション」という概念に集約されていると言えるだろう。


 薬物政策の世界で「ハームリダクション(harm reduction)」と呼ばれている政策がある。これは、「有害使用の低減」という意味で、簡単に言えば、「薬物使用がこの社会からなくならないのであれば、撲滅だけに躍起になるのではなく、薬物使用に伴う現実的なリスクを下げることを目的とすべし」という政策だ。(中略)不倫に関しても、このハームリダクションの概念を応用して社会的な処方箋を出していくべきではないだろうか。不倫の当事者を非難したり、法律で罰したりするだけでは問題は何も解決しない。(248~249ページより)

 とはいえ、ハームリダクションも通用しない現状もあるようで、たとえばそのひとつが「貧困」にまつわる問題だ。一例として挙げられているのは、エイズが蔓延しても不倫を止めることのできない南アフリカ共和国の現状である。


 これほどまでにHIVが蔓延しているにもかかわらず、不倫や浮気によるパートナー以外とのセックスに乗り出す人が大勢いる。(中略)この背景には、短い平均寿命、苦しい生活、出口の見えない失業や貧困の中で、唯一気の休まる場所が「愛する人とのセックス」になっている、という現実がある。(中略)そういった環境に置かれている人たちに、いくら「貞操を守れ」と言っても通じない。(250ページより)

 これは、とても納得できる考え方ではないだろうか? 先に触れたとおり、部分的には共感できない箇所も少なからずあるものの、この部分こそが本書の核であるように感じた。

 しかし、もしもそうだとするならば、南アフリカよりも経済的に恵まれた環境にある我が国において同じようなことが行われている以上、この国にもまた、南アフリカにおける貧困やHIVとはまた異なる病理があるともいえるだろう。

<*下の画像をクリックするとAmazonのサイトに繋がります>


『はじめての不倫学――「社会問題」として考える』
 坂爪真吾 著
 光文社新書

<この筆者の過去の人気記事>
被害者遺族を「カラオケに行こう」と誘う加害者の父
時間が足りない現代に、「映画・ドラマ見放題」メディアが登場する意味
日本の貧困は「オシャレで携帯も持っている」から見えにくい

[筆者]
印南敦史
1962年生まれ。東京都出身。書評家、ライター。広告代理店勤務時代にライターとして活動開始。現在は他に、「ライフハッカー[日本版]」「Suzie」「WANI BOOKOUT」などで連載を持つほか、多方面で活躍中。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

アングル:「豪華装備」競う中国EVメーカー、西側と

ビジネス

NY外為市場=ドルが158円台乗せ、日銀の現状維持

ビジネス

米国株式市場=上昇、大型グロース株高い

ビジネス

米PCE価格指数、インフレ率の緩やかな上昇示す 個
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミ…

  • 6

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 7

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 8

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 9

    大谷選手は被害者だけど「失格」...日本人の弱点は「…

  • 10

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 10

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 3

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈する動画...「吹き飛ばされた」と遺族(ロシア報道)

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 6

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 10

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中