最新記事
ビジネス

マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー」がSNSで大人気に、盛り上がりすぎて「まさかの事態」に発展

Tesla Diner Announces Major Menu Change After 'Unprecedented Demand'

2025年8月13日(水)13時24分
エマ・マースデン
テスラ・ダイナーの外観

テスラ・ダイナーの外観 Gerry Matthews-shutterstock

<ローラースケートを履いたスタッフや人型ロボット「オプティマス」が配膳。レトロ・フューチャーな店内の様子にインフルエンサーが殺到してしまい──>

ロサンゼルスにオープンしたテスラ初のレトロ風ダイナーが、開店から数週間でメニューを大幅に縮小した。

【動画】近未来風で大人気の「テスラ・ダイナー」内部...人型ロボット「オプティマス」が配膳

「テスラ・ダイナー(Tesla Diner)」は今年7月にオープンし、EVの充電と懐かしさをテーマにした食事体験を組み合わせた大胆なブランド展開として広く注目を集めた。TikTokやInstagramのユーザーたちがコンテンツ撮影や料理を目当てに店へ殺到し、一般の関心も高まった。

一方で、トランプ政権との関係をめぐって抗議活動を受けてきたテスラCEOイーロン・マスクに対する批判もあり、現地では抗議デモも発生している。

料理長のエリック・グリーンスパンが「Eater Los Angeles」に語ったところによると、メニューは「常に進化して」おり、チームは「前例のない需要」に対応するため、効率化を目的に内容を絞り込んだという。

消費者からの評判は上々のようだが、今回のメニュー縮小は、たとえテスラのようなテック企業であっても、飲食業の運営が容易ではないことを示している。

英ガーディアン紙や電気自動車関連のニュースサイト「InsideEVs」によると、舞台裏ではスタッフが技術的なトラブルや供給網の問題、調理時間の長さ、そして膨大な注文数への対応に苦慮していたという。

東京アメリカンクラブ
一夜限りのきらめく晩餐会──東京アメリカンクラブで過ごす、贅沢と支援の夜
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック連日最高値、利下げ

ワールド

トランプ氏、首都ワシントン警察掌握の延長要請へ 権

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、9月利下げ観測強まる

ビジネス

今後の会合「ライブ」に、利下げ判断に一段のデータ見
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ「衝撃の物体」にSNS震撼、13歳の娘は答えを知っていた
  • 3
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 4
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 5
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 6
    マスクの7年越しの夢...テスラ初の「近未来ダイナー…
  • 7
    トランプ「首都に州兵を投入する!」...ワシントンD.…
  • 8
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 9
    「ホラー映画かと...」父親のアレを顔に塗って寝てし…
  • 10
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 1
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 6
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 7
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 8
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 9
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中