最新記事

仕事

空前の人気、ライターの魅力は仕事とプライベートを「分けない」働き方

2021年12月9日(木)11時31分
佐藤友美

私自身は、この「仕事とプライベートをどう両立していますか?」という質問に、いつもうっすらとした違和感を持っていました。私はフリーランスのライターとして働き始めてから21年たちます。10年前に子どもを授かって、以来、子どもを育てながら、ライター業をしています。「仕事とプライベートをどう両立していますか?」と聞かれて、私が違和感を覚えるのは、フリーランスの人間にとって、自分の時間は、すべて自分の時間だからです。人から管理されている時間はありません。

とくに、私のように「書く仕事」をする人間にとって、仕事とプライベートは、そんなに明確に切り分かれているようにも感じられません。この仕事は、すべての時間で感じたことが文章ににじみ出ます。逆に仕事で得られた情報も、自分の他の時間に染み出していきます。仕事とプライベートが、シームレスにつながっている職業だと思うのです。

この感覚は、10年くらい前にはなかなか理解してもらえずにいました。しかし最近、ライター講座にくる人たちは、はなからこの「仕事とプライベートが切り分かれていないこと」を魅力に感じて、ライターという仕事で食べていけるようになりたいと考えている人が多いのです。

プライベートの興味が仕事になるなら公私混同は悪くない

たとえば、私の講座の卒業生には、


「普段、毎日の買い物をするイオンのスーパーをどう活用して節約しているか」
「大好きな3コインズで、これだけはおすすめしたい商品」

といった日常の延長線上にある切り口でメディアに寄稿し、人気ライターとして活躍している人が何人もいます。


「ジャニーズやモーニング娘。好きが高じて、彼らの新曲や、推しの出演作について熱く語って、稼ぎたい」
「映画やドラマを観るのが大好き。仕事をやめて、これらのレビューだけで食べていけるようになりたい」
「地域に根差したインディーズアーティストを紹介するサイトに書きながら、街づくりに関わりたい」

といった好きだからこその夢を、かなえつつあるライターもいます。


「自分の子どもに病気があったので、子どもの病気についていろいろ取材できる媒体の専属になった」
「東京からの移住を考えているので、いろんな街の取材ができるメディアのライターに応募して書いている」

と、その人ならではの人生や生き方に関わる分野で書いている人もいます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米オキシデンタル、化学部門をバークシャーに97億ド

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダック最高値更新、

ワールド

米政府機関閉鎖、GDPへの打撃となる可能性─財務長

ビジネス

米テスラ、第3四半期世界納入台数7%増 米で駆け込
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭蓋骨から何が分かった?
  • 4
    イスラエルのおぞましい野望「ガザ再編」は「1本の論…
  • 5
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 6
    1日1000人が「ミリオネア」に...でも豪邸もヨットも…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 9
    AI就職氷河期が米Z世代を直撃している
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 9
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 10
    琥珀に閉じ込められた「昆虫の化石」を大量発見...1…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中