最新記事

働き方

理想の生活と未来の成功のため、今こそ「損して得とれ」の精神を大切に

Tipping the Work-Life Balance

2021年10月15日(金)11時58分
ドリー・クラーク(デューク大学フクア経営大学院客員教授)

211019p50_wlb02.jpg

C.J. BURTON/GETTY IMAGES

コロラド州の小さな町に住むアンマリー・ニールは、もう25年以上、自分にとって理想の暮らしを追求してきた。人事部門のエグゼクティブとしては、ニューヨークやサンフランシスコ、あるいはダラスやシカゴなどのビジネスの中心地に住んだほうがずっと楽だったはずだ。

だが、ニールは州都デンバーからも1時間近く離れた町に住んでいる。「コロラドの価値観とライフスタイルが大好きになったから」と彼女は言う。「山々が私の魂にエネルギーをくれる」。国際企業の人事部長など好条件のポジションを提示されても、彼女の決意は揺るがなかった。

その選択は結果的に、ニールのキャリアにもプラスに働いてきた。彼女は米通信機器大手シスコシステムズで、5年にわたり最高人材責任者を務めたほか、現在はプライベートエクイティ大手の人材部門トップに就いている。

「最高のアイデアは長い散歩や3.5キロの水泳中に浮かぶかもしれない」とニールは言う。「本当の仕事が起こるのは、会社のデスクではない」

とはいえ、それは既に一定の成功を収めているからできる働き方であって、若手ビジネスパーソンには無理という声もあるかもしれない。だが若手でも、小さな選択を積み重ねて理想のライスタイルに近づくことはできる。

カメラマンのノストランドは「最高のフリーランスライフ」を送るために、「無料で帰省できる仕事」だけでなく、さまざまな形の報酬を受け入れている。「モノでの支払い」もその1つだ。

高級ウール製品の販売業者の依頼で仕事をしたときは、撮影料が1枚500ドル超のところ、「1枚800ドルもするモンゴル製高級スカーフ」で支払ってもらった。「うちのソファに大きなのが1枚ある」と、彼は言う。「寒くなったら身に着ける分もあるし、妹にも1枚プレゼントした」

ブルックリンのメキシコ料理店がウェブサイト用の写真撮影を依頼してきたときは、1200ドルの撮影料を、現金800ドルと、そのレストランで飲食できるクーポン400ドル分で支払ってもらった。「こういう交換は大歓迎だ。相手にもほとんど負担はない」と、ノストランドは言う。

彼は高級ファッションと素敵な食事が彩る、手に入らなかったはずのライフスタイルを、柔軟性と創造力でつくり上げている。望む人生は追い求めれば実現できる。

■キャリアのゴールに向かって動く

「ワーク」と「ライフ」を区別しなかったら? 2つをミックスして、双方を充実させることができたら?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、9月利下げ判断にさらなるデータ必要=セント

ワールド

米、シカゴへ州兵数千人9月動員も 国防総省が計画策

ワールド

ロシア・クルスク原発で一時火災、ウクライナ無人機攻

ワールド

米、ウクライナの長距離ミサイル使用を制限 ロシア国
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 
  • 4
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    【独占】高橋一生が「台湾有事」題材のドラマ『零日…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 8
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 9
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 10
    3本足の「親友」を優しく見守る姿が泣ける!ラブラ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中