最新記事

韓国社会

受験地獄、大学で終わらない韓国 企業面接で「AI」に高評価されるための講座がブーム

2020年2月19日(水)19時30分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

近い将来、韓国企業の人事部のボスはAIになる? iStockpohoto

<20代の失業率が日本の2倍以上という韓国では、就職試験向けの受験講座が盛ん。これらの予備校が今、力を入れているのがAIによる採用試験への対策講座だ>

企業の採用面接は、短時間で相手の人柄や能力を見極めなければならない難しい作業だ。もちろん入社を希望する側にとっても、これからの人生を左右する大事な一大イベントといえるだろう。しかし、今後はその大事な採用不採用の判断をAIが選別する時代が来る。

実際、韓国では、昨年の下半期185社(AI力量検査システム開発会社調べ)にも上る韓国企業で、AIによる面接が採用されている。さらに2020年には300以上の企業がAI導入すると見込まれている。これに伴い、韓国ではAI面接への対策ビジネスが大きな注目を集めている。

AIが行う面接、何が違う?

AI面接は、一般の入社面接と一体どこが違うのだろうか。企業側のAI面接での利点は大きく2つ「客観性」と「費用削減」だという。有名大手企業になると、数人採用予定の狭き門に多くの応募者が殺到する。AI面接はこのすべてを最終審査までAIが決めてしまうわけではなく、第一段階のふるいに掛ける作業をAIが行い、膨大な量の履歴書を客観的に選別することで、そこに掛ける人件費も削減できるというわけだ。今後、最終面接までもAIが行う世界が来るかもしれないが、今の段階ではAIの第一次審査を通過したものが、次の役員面接に進めるシステムを採っている会社がほとんどだという。

一般的に入社試験と言えば、エントリーシートや履歴書を記入し応募した後、筆記テストや面接などを経て、結果が決まるケースがこれまでの流れだった。しかし、AI面接では、入社希望者が自己紹介などの映像をスマートフォンなどで自撮り撮影して送るところから始まる。さらにアンケートや職務適合テストをコンピューターが総合評価して該当企業に相応しい人材を選ぶ方式だという。

では、AIの選別能力はどのようにして学習させたのかというと、答えは簡単だ。適合テストなどはその解答データを、面接は、人事採用の専門家100人に様々な人の面接映像を見せ、その中で評価の高かった人の面接映像と音声データを教え込ませた。なかでも一番大事なのは、しゃべり方と声だという。AIは声と発音、表情、視線、話すスピードなどを総合的に判断する。

三菱UFJフィナンシャル・グループ
幅広いニーズに応える新NISAの活用提案──MUFGが果たす社会的使命
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米テネシー州で竜巻、死者少なくとも6人 復旧作業急

ワールド

米、イスラエル向け砲弾緊急売却を承認 議会審査省略

ワールド

ロシア、ガザへの国際監視団提案 「パレスチナ人懲罰

ワールド

COP28大詰め、化石燃料問題でなお意見隔たり大き
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イスラエルの過信
特集:イスラエルの過信
2023年12月12日号(12/ 5発売)

ハイテク兵器が「ローテク」ハマスには無力だった ── その事実がアメリカと西側に突き付ける教訓

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「未来の王妃」キャサリン妃が着用を許された、6本のネックレスとは?

  • 2

    ショッピングモールのデザインが「かつての監獄」と同じ理由

  • 3

    「ホロコースト」の過去を持つドイツで、いま再び「反ユダヤ」感情が上昇か...事件発生数が急増

  • 4

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 5

    中身が「透けすぎ」...米セレブ、派手なドレス姿で雑…

  • 6

    大統領夫人すら霞ませてしまう、オランダ・マキシマ…

  • 7

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 8

    英ニュースキャスター、「絶対に映ってはいけない」…

  • 9

    キャサリン妃の「ジュエリー使い」を専門家が批判...…

  • 10

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 1

    「未来の王妃」キャサリン妃が着用を許された、6本のネックレスとは?

  • 2

    シェア伸ばすJT、新デバイス「Ploom X ADVANCED」発売で加熱式たばこ三国志にさらなる変化が!?

  • 3

    下半身ほとんど「丸出し」でダンス...米歌手の「不謹慎すぎる」ビデオ撮影に教会を提供した司祭がクビに

  • 4

    反プーチンのロシア人義勇軍が、アウディーイウカで…

  • 5

    下半身が「丸見え」...これで合ってるの? セレブ花…

  • 6

    周庭(アグネス・チョウ)の無事を喜ぶ資格など私た…

  • 7

    「傑作」「曲もいい」素っ裸でごみ収集する『ラ・ラ…

  • 8

    英ニュースキャスター、「絶対に映ってはいけない」…

  • 9

    「みっともない!」 中東を訪問したプーチンとドイツ…

  • 10

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 1

    <動画>裸の男が何人も...戦闘拒否して脱がされ、「穴」に放り込まれたロシア兵たち

  • 2

    <動画>ウクライナ軍がHIMARSでロシアの多連装ロケットシステムを爆砕する瞬間

  • 3

    <動画>ロシア攻撃ヘリKa-52が自軍装甲車MT-LBを破壊する瞬間

  • 4

    ロシアはウクライナ侵攻で旅客機76機を失った──「不…

  • 5

    ここまで効果的...ロシアが誇る黒海艦隊の揚陸艦を撃…

  • 6

    最新の「四角い潜水艦」で中国がインド太平洋の覇者…

  • 7

    またやられてる!ロシアの見かけ倒し主力戦車T-90Mの…

  • 8

    レカネマブのお世話になる前に──アルツハイマー病を…

  • 9

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 10

    「超兵器」ウクライナ自爆ドローンを相手に、「シャ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中