最新記事

世界経済

世界で6億人の雇用が足りない!

G20では失業者1億人の約半分がワーキング・プア

2014年9月10日(水)15時17分
イアン・シルベラ

危機な兆候 人口増で2030年までに膨大な雇用機会が不足する Neil Hall-Reuters

 世界の雇用の拡大が現状のまま推移すれば、グローバルな雇用危機に直面する――。世界銀行とILO(国際労働機関)、OECD(経済開発協力機構)の共同報告書が、そんな警告を発した。

 人口増大に対応するには、世界中で2030年までにさらに6億人の雇用が必要だという。その上、質の高い雇用を得る機会は十分にはない。

 世界銀行のナイジェル・トゥーズ雇用担当部長は、「世界的な雇用危機が存在することは、ほぼ間違いない」と話している。「この報告書が明らかにしているように、雇用、なかでも質の高い雇用が不足している」

 今月10〜11日にオーストラリアのメルボルンで開催されるG20雇用労働大臣会合に先立って発表された報告書は、さらにG20諸国で創出される雇用の数と質の「大規模で継続的な不足」が、各国の経済成長に影を落としていると述べている。

 それによると、多くのG20諸国で(最近になって多少の改善は見られるものの)、金融危機からの景気回復が進まないのは、大規模な雇用のミスマッチを抱えているためで、経済成長のはずみが付かなければ、少なくとも2018年までこの状態が続くという。

 雇用の不足がまた、景気回復を妨げている面もある。消費と投資の両方を抑制してしまうからだ。G20諸国全体では約1億人が失業中で、また新興国では4億4700万人が1日あたり2ドル以下で生活する「ワーキング・プア」の状態にある。

「雇用は景気回復の基盤となる」と、報告書は述べている。「G20諸国は、経済成長と健全な社会を維持するため、その基盤としてさらに多くの質の高い雇用を必要としている」

 多くの新興国では、絶対的な貧困を減少させることには多大な成果をあげている。また収入格差の是正が進んでいる新興国もある。しかし非正規雇用の多さが、特に新興国や途上国で雇用の質の改善の大きな妨げとなっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

フィリピンGDP、第1四半期は前年比5.4%増 予

ワールド

新型エアフォースワン、ボーイングが27年の納入提案

ワールド

韓国大統領選、与党の金氏が候補一本化で党批判 提訴

ビジネス

日本郵船、今期47%減益予想 「正確な算出は極めて
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 8
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 9
    日本の「治安神話」崩壊...犯罪増加と「生き甲斐」ブ…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中