最新記事

アップル

マックからiCloudへ新たなる挑戦

グーグルやマイクロソフトも鎬を削るクラウド・ビジネスで、アップルが有利なスタートを切ったと言える理由

2011年6月16日(木)11時04分
ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当)

WWDCの基調講演でiCloudについて説明するジョブズ(6日) Beck Diefenbach-Reuters

 パーソナル・コンピューティングの世界が大きく進化しようとしている。パソコンがiPhoneやiPadなどの携帯端末に近づき、ユーザーはクラウド(インターネット上のサーバー)を拠点にして、手持ちのどの端末でも自分のデータを利用できる──それがアップルの新たなビジネスモデルだ。

 先週、サンフランシスコで開催されたアップル世界開発者会議(WWDC)の基調講演で、スティーブ・ジョブズCEOは家庭のパソコンをデジタルライフのハブ(中枢)と位置付ける現在のモデルはもう通用しないと語った。今では誰もがスマートフォンやタブレットPC、ノートPCやデスクトップPCを使う。

 「すべての端末を同期化しようとすると気が遠くなる」とジョブズは言った。...本文続く

──ここから先は6月15日発売の『ニューズウィーク日本版』 2011年6月22日号をご覧ください。
<デジタル版マガストアでのご購入はこちら
<デジタル版Fujisan.co.jpでのご購入はこちら
<定期購読のお申し込みはこちら
 または書店、駅売店にてお求めください。

今週号のカバー特集はサッカー!
最強バルサと「最凶」FIFAの両面から、サッカーの未来に迫ります。
─バレエのような美技でマンUを下したドリームチームのドキュメント
■「史上最強」のバルサ伝説
─史上最高の呼び声高いメッシへの独占インタビュー
■「マラドーナと僕を比べるのは間違いだ」...
─サッカーをぶち壊す男はここに
「泥まみれのFIFA帝国」

他にも
■IMFトップの不祥事で注目された「高級ホテルの汚い秘密」
■ハリウッドはマッチョの天下
■ヨーロッパがITオンチの理由、など
<最新号の目次はこちら

[2011年6月22日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・

ワールド

EU、新たな対ロ制裁提示延期へ トランプ政権要求に

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中