- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える..…
バカげた閣僚人事にも「トランプの賢さ」が見える...今後を占う「6つのポイント」
5. トランプ2.0の新星は誰?
新星は国連大使に起用されたエリス・ステファニク下院議員だ。女性として最年少で連邦議員に選ばれた頃は穏健な主張を掲げ、民主党員と見まがうばかりだったが、今ではトランプの熱烈な支持者の一人だ。
激しやすく、党派的な人物ではあるが、国連大使のポストは政治的に飛躍する絶好の足がかりとなり得る。いずれは下院議長との呼び声も高いが、その先に見据えている大きな目標は大統領だろう。
ちなみにジョージ・ブッシュ(父)は国連大使から大統領になったし、マデリン・オルブライトは国連大使を経て国務長官まで出世している。
国連の場で、アメリカ代表として立ち回ればステファニクの知名度は一気に上がる。そしていつの日か、ホワイトハウスへの道を歩み始めることだろう。
6. 娘婿クシュナーはどこに?
1期目のトランプ政権で、娘婿ジャレッド・クシュナーは最も広範かつ重要な役割を果たした。しかし今は政治の表舞台から姿を消している。
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「シリコンバレーに本社を持つグローバルSaaS/初めての外資転職にも最適 」外資系企業へ挑戦したい、コンサルティングセールス募集・/インターネット/Webサービス・ASP/業界未経験歓迎
Firework Japan株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,000万円
- 正社員
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員