- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 今年の米中間選挙はここが違う! 民主党が「多様化」…
今年の米中間選挙はここが違う! 民主党が「多様化」したから共和党が「強い」
今回の選挙戦を見ていて最も気掛かりだったのは、多くの激戦区で両党の候補者が直接対決の討論に応じず、応じたとしても1回限りの、それも単なる罵り合いのようなやりとりに終始したことだ。
今後数週間、私たちは中間選挙の結果を精査し、2年後の大統領選の行方を占うことになる。
だが現時点で自信を持って言えることが1つある。今回の選挙で連邦議会の議席を争った候補者たちの資質は低く、ほとんど落第点に近いということだ。
そもそも候補者同士が向き合って互いの主張をぶつけ合うことなしに、どうやってアメリカの有権者は投票先を選べばいいのか。両党の候補者、両党の政策の違いを明確に理解することなしに、どうやって有権者は「熟慮の上の判断」を下し、政権与党の議席を減らすか(または増やすか)を決めればいいのか。
中間選挙は、確かにアメリカの政治システムの知恵が詰まった大事な仕組みだ。しかしまともな論戦なしに終わるなら、その価値は失われてしまう。
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員