値上がりしているのは日本のコメだけではない...世界の食料価格が高水準記録、上り幅はいかほど?

国連食糧農業機関(FAO)が5日発表した8月の世界の食料価格は約2年半ぶりの高水準となった。エジプトでの小麦収穫、2023年撮影(2025年 ロイター/Mohamed Abd El Ghany/File photo)
国連食糧農業機関(FAO)が5日発表した8月の世界の食料価格は約2年半ぶりの高水準となった。肉、砂糖、植物油が値上がりした一方、穀物や乳製品が値下がりした。
国際的に取引される主要な食料品の価格変動を測るFAO食料価格指数は、8月に130.1ポイントとなり、7月改定値の130.0ポイントから上昇した。前年同月比では6.9%上昇した。
2023年2月以来の高水準となった。ただ、ロシアによるウクライナ侵攻を受けて22年3月に記録したピークを依然18.8%下回っている。
植物油価格は8月に1.4%上昇し、3年ぶりの高水準となった。インドネシアがバイオディーゼル燃料の義務配合率引き上げを計画していることが、パーム油、ヒマワリ油、菜種油を押し上げた。
穀物価格は7月から0.8%下落し、5カ月連続で低下した。小麦価格は欧州連合(EU)とロシアでの豊作により下落。トウモロコシ価格は米国の飼料・エタノール需要増を受けて上昇した。
コメ価格は値下がりした。インド産価格が3年ぶりの安値水準に落ち込んだ。インドルピーの軟化や輸出業者間の激しい競争が背景。
食肉価格指数は0.6%上昇し、過去最高を記録した。米国と中国での牛肉需要の堅調さがけん引した。
砂糖価格は0.2%上昇。ブラジルのサトウキビ収穫量への懸念と世界的な需要を背景に6カ月ぶりに上昇した。
FAOは、25年の世界の穀物生産量が前年比3.5%増の29億6100万トンと過去最高を記録すると予測。従来の予測である29億2500万トンから上方修正した。


アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員