- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- 新型コロナによる経済封鎖はいつ解除すべき?アメリカ…
新型コロナによる経済封鎖はいつ解除すべき?アメリカ市民が示した1つの考え方
トランプの科学嫌いは突出しているが、政治家が科学から目を背けようとする例は少なくない。理由は、政治的に不都合な真実を明らかにするからだ。オバマ政権の国家経済会議委員長からハーバード大学に復職したローレンス・サマーズは2014年、新聞への寄稿で将来の世界的緊急事態に対処するために公衆衛生、特にWHOへの投資を増やす必要があると主張。オバマ自身はパンデミックを真剣に受け止めていたが、それでも資金の拠出を増やすべきだと元部下から督促された。
トランプは4月14日、世界的な緊急事態のさなかにWHOへの資金拠出を停止した。大規模な山火事が発生している最中に、消防署の予算を削るようなものだ。トランプにかかれば全てが誇張される。アメリカは今、死者が増え続けるなかで、この男の膨張した弱点に直面している
<2020年4月28日号掲載>

アマゾンに飛びます
2020年4月28日号(4月21日発売)は「日本に迫る医療崩壊」特集。コロナ禍の欧州で起きた医療システムの崩壊を、感染者数の急増する日本が避ける方法は? ほか「ポスト・コロナの世界経済はこうなる」など新型コロナ関連記事も多数掲載。
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
六本木/外資系/ファシリティコーディネーター/未経験OK/土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給22万円~28万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員