- HOME
- コラム
- Surviving The Trump Era
- ムラー報告書を切り抜けても「トランプゲート」は終わ…
ムラー報告書を切り抜けても「トランプゲート」は終わらない
ただし、それでも上院共和党は弾劾を支持しないだろうから、トランプを辞めさせるには十分ではないかもしれない。
トランプの友人でもあるイスラエルのネタニヤフ首相は、数十年前から汚職まみれだったにもかかわらず、選挙に勝ち続けることで権力の座を守ってきた。
トランプが大統領の地位を失えば、刑事訴追の対象になるのは確実だ。それだけに20年の大統領選挙は大きな意味を持つ。トランプは刑務所行きが嫌なら、再選を果たすしかないのだ。
コーエンは議会証言で、もしトランプが再選に失敗すれば、政権の引き継ぎは平和的にはいかないかもしれないという懸念を口にした。世界中の誰よりもトランプをよく知るはずの人物の言葉だけに、背筋が寒くなるような予言だ。
<本誌2019年03月19日号掲載>
※3月19日号(3月12日発売)は「ニューロフィードバック革命:脳を変える」特集。電気刺激を加えることで鬱(うつ)やADHDを治し、運動・学習能力を高める――。そんな「脳の訓練法」が実は存在する。暴力衝動の抑制や摂食障害の治療などにつながりそうな、最新のニューロ研究も紹介。
【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>
アラスカ米ロ会談が「プーチン完勝」だった訳...ロシア側は勝利に高笑い 2025.09.04
赤澤大臣の「ラトちゃん」「ベッちゃん」呼びがトランプ政権に刺さる訳 2025.08.23
バイデンの家族や側近が隠蔽した認知力問題...詐欺まがいの手口に手を染めた罪 2025.08.01
テスラ株急落でも、マスクの新党立ち上げが「負け戦」ではない訳 2025.07.15
トランプVSマスク「世紀の大喧嘩」がマスク降伏で決着するまでの内幕 2025.06.21
ウクライナ国民はしらけムード、トランプ和平交渉への冷めた本音 2025.05.21
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
六本木/外資系/ファシリティコーディネーター/未経験OK/土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給22万円~28万円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員