コラム

8x10の大判カメラで撮った「時代に抗う」ポートレート

2018年05月22日(火)16時57分

From Bruce Polin @brucepolin

<ブルックリンの公園でブルース・ポーリンが撮るポートレートに込められた、トランプ時代へのメッセージ>

ポートレートは、写真の王道の1つだろう。被写体が撮影されていることを意識していても、その外面だけでなく、人となりまで、少なくとも垣間見せることができる。

それどころか、被写体と撮影者自身に無意識、あるいは意識的にまとわりついている時代性を表してしまう。ポートレートはそうした意味で、ドキュメンタリーやファインアート、パーソナル写真の核になっているのである。

今回取り上げるInstagramフォトグラファーは、そんなポートレートを8×10の大判カメラで撮っている写真家だ。ニューヨークはブルックリン在住、1960年生まれのアメリカ人、ブルース・ポリーンである。

彼がインスタグラムで継続中の「DEEP PARK」と名付けたシリーズは、ポリーンの代表作の1つだ。ブルックリンのプロスペクト・パークという公園の中で、ここ数年、彼自身が偶然出会った人々のポートレート写真である。

ポリーンは以前からポートレートを撮影していたが、2013年頃までは大半が自宅の地下室での撮影だった。そのマンネリを打破するために彼は、2015年に新しいプロジェクト、8×10カメラによる屋外ポートレート・シリーズの開始を決意する。

しばらくはブルックリンのさまざまな地区で撮影していたが、最終的に、自宅に近く、何よりニューヨークの多様な人々が集う"小宇宙"的なプロスペクト・パークを本格的な舞台として作品を撮り始めた。

白黒写真の被写体は、公園の中でごく普通に佇む人々。だが、非常に神秘的だ。光と構図もさることながら、人物に全く気負いがなく、公園の空気そのものの流れの中に、時としてタイムスリップしたかのように溶け込んでいる。

ポリーンは、被写体を選ぶとき、内面から何かを発している人を選んで撮影すると言う。その内面的な美が現れる瞬間を、被写体とのちょっとしたコミュニケーションを通して導き出し、現れた瞬間につかみ取るのだという。

Bruce Polinさん(@brucepolin)がシェアした投稿 -

プロフィール

Q.サカマキ

写真家/ジャーナリスト。
1986年よりニューヨーク在住。80年代は主にアメリカの社会問題を、90年代前半からは精力的に世界各地の紛争地を取材。作品はタイム誌、ニューズウィーク誌を含む各国のメディアやアートギャラリー、美術館で発表され、世界報道写真賞や米海外特派員クラブ「オリヴィエール・リボット賞」など多数の国際的な賞を受賞。コロンビア大学院国際関係学修士修了。写真集に『戦争——WAR DNA』(小学館)、"Tompkins Square Park"(powerHouse Books)など。フォトエージェンシー、リダックス所属。
インスタグラムは@qsakamaki(フォロワー数約9万人)
http://www.qsakamaki.com

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーチューブ、メディア収益でディズニー超えへ AI

ワールド

米ウクライナ、鉱物協力基金に合計1.5億ドル拠出へ

ワールド

中韓外相が北京で会談、王毅氏「共同で保護主義に反対

ビジネス

カナダ中銀、利下げ再開 リスク増大なら追加緩和の用
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story