コラム

辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

軍事パレード直前に爆発事故が続く中国の皮肉

 9月3日、北京で抗日戦争と反ファシスト戦争勝利70周年を記念した軍事パレードが行われるが、今回のパレードはまったく普通ではない。パレードを

2015.08.24
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

キリスト教を弾圧する「現代のローマ帝国」共産党を待つ未来

 今回の漫画は、中国浙江省で1年余り続く大規模な十字架の破壊活動についてのものだ。  現在の浙江省トップである党委員会書記の夏宝龍(シア・

2015.08.10
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

弁護士大量拘束事件と「法治国家」のデタラメ

 中国の人権派弁護士が最近、共産党政府によって計画的かつ大規模に拘束された。これは歴史的な事件だ。ウィキペディアの中国語版にはすでに『中國

2015.07.27
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

中国株暴落は共産党独裁の終わりの始まりか

 上昇傾向が続いていた上海総合株価指数は特に今年の3月11日以降、過去7年で最高となる値を連続して記録し、1日当たりの取引額も歴史的な数字を

2015.07.08
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

香港の選挙改革とニセの民主主義

 「普通選挙」実現をめぐる香港行政長官選挙の制度改革法案は今月18日、香港議会で実に劇的に否決された。中国共産党がコントロールする「建制派」

2015.06.22
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

長江フェリー沈没事故で消されたマイナス報道

 今回、長江でフェリー沈没事故が発生した後、共産党政府はいつも通りの手慣れたやり口を繰り出した。それはこんな風だ。  中央宣伝部が限られた

2015.06.08
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

人権派弁護士を迫害する共産党の「自己矛盾」

 中国の有名弁護士である浦志強は、89年の天安門事件で広場でのハンストに参加した1人だ。彼はかつて、さまざまな事件の調査に参加し、何度も中

2015.05.25
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

南シナ海に中国の「新大陸」ができる?

 昨年以来、中国は領有権で争いのある南シナ海の南沙諸島の6つの岩礁を次々と埋め立て、6つの島にしてしまった。フィリピンのアキノ大統領は5月

2015.05.08
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

中国人が大騒ぎする「安倍晋三の祖父の軍刀」問題

 最近、中国メディアのある文章が中国人読者たちの目をひきつけた。タイトルは「日本の中国侵略の動かぬ証拠~安倍晋三の祖父の軍刀を暴く」だ。  

2015.04.24
辛口風刺画・中国的本音 辣椒(ラージャオ、王立銘)

中国の新銀行に魅了された世界を待つ「未来」

 中国政府が設立を提案したアジア投資インフラ銀行(AIIB)は、全世界で大きな反響を巻き起こした。今のところ51カ国が参加を表明しているが

2015.04.07
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 4
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中