- HOME
- Picture Power
- 【写真特集】ニューヨークが生む偶然でない偶然
【写真特集】ニューヨークが生む偶然でない偶然
COINCIDENCES: NEW YORK BY CHANCE
Photographs by JONATHAN HIGBEE

<同じ空間に存在する「静と動」が交差する瞬間に、偶然の構図が生み出され、非現実的な世界がつくられる>
ニューヨークの街中にあふれる広告の看板や標識、通りの壁に描かれたデザインや落書き。そして、そこを行き交うビジネスマンや家路を急ぐ女性――。同じ空間に存在する「静と動」が交差する瞬間に、偶然の構図が生み出され、非現実的な世界がつくられる。
世界屈指の大都市で、まるでコレオグラフィー(振り付け)のような作品を作り上げた写真家ジョナサン・ヒグビー。だが彼は、ただ幸運に恵まれていただけではない。「偶然の一枚」を手にするために、時に4カ月も費やしたのだから。
「誰のアドバイスだったか、決定的な瞬間を捉えたと思っても、そこに何度も通いシャッターを切れという。その教えを守ったら、ウォール街でお気に入りの一枚が撮れた」
住み始めた頃、どこを見ても目に入る広告に大量消費社会への抵抗を覚えた。だが、撮影を通じてそんな側面を持つニューヨークを楽しむようになった。総制作期間5年。撮り続けた彼に、この街がコスモポリス流のコラボを見せてくれたのかもしれない。
ジョナサンの最新写真集「COINCIDENCES: New York by Chance」は11月5日に発売される。
Photographs from "COINCIDENCES: New York By Chance" by Jonathan Higbee, published by Anthology Edition
この筆者のコラム
【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく 砂漠化する地域も 2025.08.22
【写真特集】ゾウと人間 生きるために戦うしかない 生存を懸けた終わりなき争い 2025.08.15
【写真特集】わが子へ継ぐ 写真に宿る祖父の記憶 2025.08.06
【写真特集】昭和100年、日本社会に戦中の「空氣」は潜む 2025.08.01
【写真特集】世界一の観光地ドバイ 旅行者を魅了するメガロポリスの不都合な裏側 2025.07.18
【写真特集】ハンセン病隔離の中の静かな尊厳と「命の記憶」 2025.07.05
【写真特集】発達障害の生きづらさをありのままに伝えたい 写真家と当事者たちの共創 2025.06.27