Picture Power

【写真特集】対立と隔絶と ノアの方舟伝説の地は今

NOAH’S LAND

Photographs by MARIO HELLER

2024年10月11日(金)16時31分
ノアの方舟伝説の地

アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェバンでハーブ摘みをする3人の男性。背後のイランダ山は、この地にたどり着いたノアの方舟が山頂を削ったとの伝説で知られる

<旧約聖書「創世記」のノアの方舟伝説で知られる、アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェバン。数十年にわたる周囲から隔絶された土地に暮らす、深甚な孤独とは>

 アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェバン自治共和国は、対立するアルメニアを挟んだ陸の孤島だ。アゼルバイジャン支配下ながらアルメニア人が多数を占める紛争地ナゴルノカラバフと対を成す存在だが、その名は知られていない。

 両国の長年の緊張ゆえ、ナヒチェバンは数十年にわたり周囲から隔絶されてきた。イラン、トルコとも国境を接するが、この地はトルコ経由かアゼルバイジャンからの空路でしかたどり着けない。1965年に人類初の宇宙遊泳を成功させたソ連の宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフは、高山と輝く湖水、広大な砂漠に彩られたナヒチェバンの絶景に驚嘆したという。国名の由来は「着陸の地」とも言われ、ノアの方舟がこの地にたどり着いた伝説で知られている。

aze_map.jpg

 88年に両国でナゴルノカラバフ紛争が勃発して以降、断続的な緊張のたびにアルメニアはナヒチェバンへの鉄道・道路交通網を断ち切った。対するアゼルバイジャンは、国内に残るアルメニアのキリスト教遺跡を多数破壊し、非難されている。最果ての地の孤立は続き、人々は孤独から逃れられずにいる。

<次ページで写真12点を紹介>

Photographs by Mario Heller-Panos


 【連載20周年】 Newsweek日本版 写真で世界を伝える「Picture Power」
    2024年10月8日号 掲載

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ファーウェイ、チップ製造・コンピューティングパワー

ビジネス

中国がグーグルへの独禁法調査打ち切り、FT報道

ビジネス

ノボ、アルツハイマー病薬試験は「宝くじ」のようなも

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story