Picture Power

【写真特集】停電が続くガザの果てしない暗闇

GAZA'S LONGEST NIGHT

Photographs by CHLOE SHARROCK

2019年07月12日(金)18時30分

ガザ地区ガザ市のシャティ難民キャンプでパン店を営む家族にとって、炎は室内を照らす光であり、料理をしたり暖を取るためのものでもある

<深刻な電力不足で毎日最長20時間に及ぶ停電が続く一方で、ひと握りの富裕層は自前の発電機で不自由なく暮らす>

午後6時。パレスチナ自治区ガザでは、もうすぐやって来る日の入りと同時に辺りは暗闇に包まれ、多くの家庭ではろうそくに火がともる。ガザ地区は、深刻な電力不足によって毎日最長20時間に及ぶ停電に苦しめられているのだ。

電力不足の原因は、パレスチナ自治政府の主要組織ファタハと、ガザを実効支配するイスラム組織ハマスの対立だ。ファタハによってガザへの石油供給が制限され、ガザでは石油価格が高騰。石油を要する発電がままならなくなっている。ガザ地区の貧困率は80%を超え、一般家庭が発電機と石油を購入することは不可能に近い。その一方、ごくひと握りの富裕層は自前の発電機で不自由なく暮らすという「電力格差」が生まれている。

貧困層に追い打ちをかけたのが、イスラエルに肩入れするトランプ米政権だ。昨年9月、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への資金拠出を停止し、状況を悪化させた。見かねたEUが電力不足と保健衛生の支援に特化してUNRWAに追加の資金拠出を決めたが、今年4月にはパレスチナ自治政府がファタハ中心の新内閣を発足させ、パレスチナの分断は一層深刻化している。ガザの未来は暗闇に包まれたままだ。


ppgaza02.jpg

ガザ地区の港近くでLEDライトで照らしながら料理をする若者たち。ガザの脆弱な経済に電力不足が追い打ちをかける


ppgaza03.jpg

ガザ地区でも特に貧しい地域は日の入りとともに暗闇に包まれる。住民たちは懐中電灯や車のライト、火を使って辺りを照らす


ppgaza04.jpg

夜間にヒューズが飛び、暗闇の中で修理をするシャティ難民キャンプの住民たち。停電が頻繁に起きるため、今や修理作業は慣れっこだ


ppgaza05.jpg

1886年に創業した陶器製造業で生計を立てる一家。国外にも輸出してきたが、イスラエルによってガザ地区からの輸出が全面的に禁じられてからは売り上げが激減した


ppgaza06.jpg

ガザ市の病院の透析病棟は過密状態だ。透析治療は停電によって何度も中断され、時間も極端に長くなっている。移植手術など高度な治療を必要とする患者も、ガザ地区が封鎖されているため地区外で治療を受けることができない

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アングル:中国の飲食店がシンガポールに殺到、海外展

ワールド

焦点:なぜ欧州は年金制度の「ブラックホール」と向き

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 7
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story