- HOME
- コラム
- パックンのちょっとマジメな話
- 祝・連載100回!当コラムの美味しいところを凝縮し…
祝・連載100回!当コラムの美味しいところを凝縮しました(パックン)
予測や周知のほかに、制度、政策、国民の行動などをよりいい方向へと、世界を変えようとしたコラムも多い。しかし、いくら警鐘を鳴らしても、聞いてもらえないことばかり。その代表格はトランプ大統領。立候補した段階から、差別主義者だとか、ウソつきだとか、「政治テロ」を辞さない人物だとか、警告に警告を重ねてきたが、それでもトランプは当選した。そして当選したその日に、某テレビ局で選挙特番の生放送中に、僕がなぜかトランプの勝利演説の同時通訳をやることになった(嫌みか?)。何度もうがいしたが、いまだに口の中に苦い後味が残っている。
思い出せば、トランプの元側近でネトウヨ社会の重鎮スティーブ・バノンと対談したこともあった。現場でのでたらめなマシンガン・トークには圧倒されたが、しっかり事実確認をした上で、コラムで反論し、国家主義者の負のレトリックにみなさんが騙されないように警戒を呼び掛けた。しかし、これも無念。バノンは今も欧米の右翼の中で大きな影響力をふるっている。なんでみんな言うことを聞かない? もしかしたら、ニューズウィーク・ジャパンは欧米で読まれていない? いや、そんなはずはない!
みなさまのおかげでございます
思いっきりジャパン向けに発信した呼び掛けのいろいろも、電波の問題なのか、受信されていないようだ。東京大学の女性在学率を上げる案も、保守派も納得する同性愛結婚を認めさせる案も、ゲスな賄賂を撲滅する案も、どれも採用されていない。打率0%! 安定してるねぇ。
ふるさと納税制度の理不尽さも取り上げ、廃止を呼びかけたコラムもあったが、あれから7年以上経つのに、許しがたい制度は継続どころか、拡大しているのだ。やけ酒したくなるほど悔しい。 よっし、昨日届いた返礼品の純米吟醸でも飲もう!
つまり、これでわかるとおり、予測も周知も呼び掛けもうまくいっていないコラムだ。では、なぜ書き続けるか? それは、読んでくれる人がいるからだ!
本当にありがとうございます! 101回目もよろしく!
【初歩解説】結局、トランプの狙いは?子供にも分かる「関税・貿易」の基本から見えてくること 2025.04.17
「103万円の壁」見直しではなく「壁なし税制」を...金持ち優遇をなくす「3つの方法」 2025.02.02
トランプ氏が米ドルの「ライバル」である仮想通貨を推進してアメリカの「特権」を捨てる理由 2024.12.28
トランプを再び米大統領にするのは選挙戦を撤退したはずのケネディ? 2024.09.19
トランプがバイデンに与えてしまった「必殺技」...最高裁判決で無限の権力を手中に? 2024.08.06
討論会惨敗の米民主党がここから「仮病」で大統領選に勝つ方法 2024.07.01
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
イベント進行スタッフ/大手外資IT企業のイベント関連業務
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収350万円~500万円
- 正社員