コラム

【大江千里コラム】かつてピアノ少年・少女だったあなたへ

2020年02月27日(木)16時20分

傍らにはいつもピアノが(ニューヨークのスタジオにて) COURTESY SENRI OE

<「6歳の頃、ピアノの発表会でトルコ行進曲を弾いているとBパートで魔が差した。Aに戻れなくなったのだ。ひたすらBをループ。」そのとき、6歳の大江氏がとった行動とは――。>

ニューヨークでピアノを弾いていると、花をいただくことがある。「感謝を伝えたくて」と手渡してくれるその人は、近くのグロッサリーストアに買いに走ってくれたのだろう。

「ありがとう」を伝えたいとき、ニューヨーカーは花を買いに走る。バレンタインには、たった1本のバラを手に地下鉄に乗る人や、花屋の列に並ぶ男たちの姿を見掛ける。

感謝といえば、僕に作曲をするきっかけをくれた先生がいる。僕がピアノを始めたのは3つの時。「男なのにピアノなんてダメだ」の一点張りだった両親に、僕は障子にクレヨンで鍵盤の絵を描いて「プレゼン」した。

ドレミファと歌いながら絵のピアノを弾く僕を、ふすまの隙間から両親がこっそりのぞいている。三日三晩これを続けて、ある日わが家にアップライトピアノがやって来た。

父いわく、「そこまで好きならば弾きなさい」。そして僕は、オペラ歌手を目指す女子高生のユミ先生にピアノを習い始めた。

ペダルに足は届かない。母が作ってくれた楽譜を入れる袋は、背が低いので道でひきずってしまい穴ができた。

6歳の頃だったと思う。ピアノの発表会でトルコ行進曲を弾いているとBパートで魔が差した。Aに戻れなくなったのだ。

ひたすらBをループ。会場がざわついた。どうしようもなくなった僕はその時生まれて初めて作曲し即興で演奏する。弾き終わるとペコッとお辞儀し、袖にはけた。大きな拍手と歓声が上がった。

この事件の後、ユミ先生はレッスンの最後に「テーマをあげるから曲を作って聴かせて」と言い始めた。キョトンとする僕に「だって曲作るの大好きでしょ」。お題は「スイカ」「夏祭り」「カバ」「あじさい」など。たった1人のお客さんであるユミ先生はいつだって大きな拍手をくれた。

プロフィール

大江千里

ジャズピアニスト。1960年生まれ。1983年にシンガーソングライターとしてデビュー後、2007年末までに18枚のオリジナルアルバムを発表。2008年、愛犬と共に渡米、ニューヨークの音楽大学ニュースクールに留学。2012年、卒業と同時にPND レコーズを設立、6枚のオリジナルジャズアルパムを発表。世界各地でライブ活動を繰り広げている。最新作はトリオ編成の『Hmmm』。2019年9月、Sony Music Masterworksと契約する。著書に『マンハッタンに陽はまた昇る――60歳から始まる青春グラフィティ』(KADOKAWA)ほか。 ニューヨーク・ブルックリン在住。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 3
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 4
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 5
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 6
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 7
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 8
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story