コラム

日本人学校バス襲撃 死亡した中国人女性を「美談」として語ることの危うさ

2024年07月06日(土)20時42分
中国

天津のテレビ塔にライトアップされた胡友平  VCGーReuters

<事件の犠牲となったバス案内係の中国人女性、胡友平さんは中国では英雄扱いされ、日本でも美談のように語られている。だが、事件に関するニュースソースは中国側にしかなく、確かめる術はない。美談として語ることで、見えにくくなるものがあるのではないか>

上海に隣接する中国・蘇州で発生した日本人学校バス襲撃事件。事件の犠牲となったバス案内係の中国人女性、胡友平さんは中国国内では「身を挺して暴漢に立ち向かい母子を救った英雄」として国を挙げて称賛された。

日本国内においても、正義感のある善良な中国人の存在に救われる思いを抱いた人も多かったのではないか。反日ムードの根強い中国でも、国籍を越えて分け隔てなく人命を救おうと行動する人がいた。そんな一種の"美談"としても語られた。

だが、私は釈然としない思いを抱えている。

案内係の女性は、本当に"己を顧みず身を挺して"亡くなったのだろうか? そんな考えても栓ないような疑問すら、頭の片隅に浮かんでいる。

沈黙していた中国メディア

この事件は、初動から奇妙な点があった。中国メディアは発生直後は完全に沈黙し、中国外務省が翌日の記者会見で事件について回答したのとほぼ同じタイミングで、地元警察が事件を公表。ここで中国メディアも一斉に報道を開始した。

今回の事件は一歩間違えれば重大な外交問題(しかも中国側にとって明らかに不利)に発展しかねない内容であり、おそらく発生直後から地方行政ではなく、国家の中枢レベルで対応を協議していたと考えられる。

当初の警察の発表文には、案内係の女性について以下のように書かれていた。

<今のところ、中国籍の負傷者は容疑者の犯罪行為を阻止する過程で重傷を負い、救急手当てを受けている。>

女性の死後、新華社通信は以下のように報じた。

<事件で負傷した日本国籍の母親は「犯行当時、胡友平さんは容疑者を食い止めて刺され、地面に倒れた」と語った。子供はその隙に身をかわしてよけることができたという。現場を目撃した市民によると、胡友平さんはまず容疑者を引っ張り、続いて後ろから抱きついたものの後ろ手で刺され地面に倒れた。容疑者がさらに刺していると、市民や運転手、巡回中の警官らによって容疑者は地面に制圧させられた。>

ニュースソースは中国側に

女性は死後、蘇州市政府から「見義勇為模範(正義のため勇敢に行動した模範)」なる称号を与えられた。地元警察は公示を行い、次のように説明した。

<6月24日16時頃、胡友平さんは「蘇州市高新区塔園路新地センターバス停」で刃物で凶行に及ぶ男を発見し、即座に身の危険も顧みず前に出て凶行を阻止したが、容疑者から複数回刺され、救助の甲斐なく不幸にも世を去った。他の人々に重大な生命の危険が迫るなか、胡友平さんは自らの危険をも顧みず、身を挺して違法な犯罪行為と勇敢に戦い、より多くの人を被害から守った。勇気を奮って崇高な正義を体現し、社会の正しい気風を発揚したのである。>

日本でも「中国人女性は日本人親子をかばって亡くなった」と報じられているが、それらはこの中国側の警察発表とニュース記事に依拠している。

事件の状況を具体的に伝える情報は、今のところ上記の警察発表と新華社由来の記事だけだ。このほかに判断材料がないため「中国側がそう言っているのだから、きっとそうなのだろう」と思うよりほかない。

ただ、一つ言えるのは、中国政府にとって案内係の女性は"身を挺して母子を救った英雄"でいてもらわないと非常に困るということだ。

プロフィール

西谷 格

(にしたに・ただす)
ライター。1981年、神奈川県生まれ。早稲田大学社会科学部卒。地方紙「新潟日報」記者を経てフリーランスとして活動。2009年に上海に移住、2015年まで現地から中国の現状をレポートした。著書に『ルポ 中国「潜入バイト」日記』 (小学館新書)、『ルポ デジタルチャイナ体験記』(PHP新書)など。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

一部の関税合意は数週間以内、中国とは協議していない

ワールド

今年のロシア財政赤字見通し悪化、原油価格低迷で想定

ワールド

中国、新型コロナの発生源は米国と改めて主張 米主張

ビジネス

FRBは現行の政策運営枠組み撤廃でより厳格にインフ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・ロマエとは「別の役割」が...専門家が驚きの発見
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story