コラム

From the Newsroom ニューズウィーク日本版編集部

「エリザベス女王」の大胆ヌード戦略

 アメリカでは先週末から、若者に超人気の『トワイライト』シリーズ3作目が公開され、大変な熱狂ぶり。主演のロバート・パティンソンやクリステン・

2010.07.02

楽天「英語公用語」にツッコミ

 ネット通販大手の楽天が、2012年末までに英語を社内の公用語にする。それを象徴するかのように、三木谷浩史会長兼社長は6月30日、東京で日本

2010.07.01

夏の旅行は機内食汚染に注意

 一足先に南アフリカで夏の旅費を使い果たした一握りの人々は別にして、これからが夏の旅行シーズン本番だろう。思い返せば、去年も一昨年も海外旅行

2010.07.01

iPhone4 vs. 韓国携帯Galaxy S

 先週のニューズウィーク韓国版に、「韓国でもスマートフォン大決戦」という記事が載っていた。 サムスン電子の新製品"ギャラクシーS"が25日に

2010.06.30

「対テロ戦争」の勝者は......パキスタン

 アフガニスタン駐留米軍のスタンリー・マクリスタル司令官が、ローリング・ストーン誌の取材に対する発言で解任された。バラク・オバマ米大統領やジ

2010.06.29

「潜り広告」でW杯制したナイキ

 6月14日に行われたW杯のオランダ-デンマーク戦で、オランダのビール会社ババリア社のロゴ入りTシャツを着て応援した数十人の美女集団を組織し

2010.06.29

豪首相交代は政変? 選挙対策?

 オーストラリアの首相交代劇は、国外だけでなく国内のメディア、一般の有権者にとっても結構な驚きだったようだ。いくつかのメディアが「coup(

2010.06.28

非英語国民は損か得か

 母国語のほかに外国語を学ばないといけない国の人間はなんだか損だなあと思うことがある。仕事でも観光でも、アメリカ人やイギリス人は母国語のまま

2010.06.24

魔女狩りの国でクーデター計画

 アフリカ大陸の西部に位置するガンビアで、数年前にクーデターを企てたとして6月18日までに元軍人2人が起訴された。  ほとんどニュースにもな

2010.06.24

ウィリアム王子、結婚は2013年?

 6月21日に28歳になった英王室のウィリアム王子。誕生日を機に現在交際中のケイト・ミドルトンとの婚約が発表されるのではないかと注目が集まっ

2010.06.23
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中