コラム
塗り替わる世界秩序 六辻彰二
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

日本はプラごみ問題でガラパゴス化するか──世界を動かす「ニュー・プラスチック・エコノミー」とは

・世界的なプラごみ規制の中心には、「脱プラスチック」に利益を見出す欧米の巨大企業がある。 ・それらは100パーセント再生可能なペットボトル

2018.10.18
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

中国はなぜいま少数民族の弾圧を加速させるか──ウイグル強制収容所を法的に認めた意味

・中国政府はこれまで存在を否定していたウイグル人の強制収容所に法的根拠を与えた ・これはアメリカが人権問題を中国批判のツールとして用いるこ

2018.10.16
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

なぜ「マケドニアの国名変更」が米ロの緊張を呼ぶか──「フェイクニュース大国」をめぐる攻防

・マケドニアの国名を「北マケドニア」に変更する国民投票は、投票率が過半数にみたなかったため、無効になった ・この国民投票は、マケドニアがN

2018.10.02
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

モルディブ大統領選挙での親中派現職の敗北──それでも中国の「楽園」進出は止まらない

●インド洋のモルディブで行われた選挙で、中国に傾斜した独裁的なヤミーン大統領が敗れた。 ●当選したソリ氏はインドや欧米諸国から支援を受ける

2018.09.27
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

習近平は中国に何を提案したか──中国の新アフリカ戦略の3つのポイント

• 北京で第7回中国・アフリカ協力フォーラムが開催された • 習近平国家主席はアフリカ各国に、「一帯一路」構想とアフリカ開発を結び付けるこ

2018.09.10
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

「南アフリカで白人が大量に殺されている」──外国の分断も煽るトランプ大統領

・トランプ大統領は南アフリカで白人の農地が占領され、大量に殺されているとツイートした ・ しかし、この主張は南アフリカで土地改革が求められ

2018.09.04
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

ドイツで極右と極左1万人が衝突 彼らを煽る「自警主義」とは

<欧米で極右と極左の衝突が相次いでいる。両者に共通するのは、国家を信頼せず、自分の手で正義を執行しようとする危険な「自警主義」だ> 欧米諸国

2018.08.31
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

リラ急落で中国に急接近するトルコ──「制裁を受ける反米国家連合」は生まれるか

<トランプに関税引き上げや経済制裁でいじめられている大国同士、中国、トルコ、イラン、ロシアなどが反米で手を組んだらどうなる?> ・トルコ・リ

2018.08.24
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

アメリカで台頭する極左アンティファとは何か──増幅し合う極右と極左

<白人極右やトランプ支持者の人種差別や性差別に対する反作用として台頭した戦闘的左翼。対抗し合うことで勢力を増す両者が、アメリカの分裂をますま

2018.08.22
塗り替わる世界秩序 六辻彰二

トランプのCIA批判派封じは、陰謀論のQAnonが待つ「一大決戦(ストーム)」の始まりか?

<トランプ批判の急先鋒だったブレナン元 CIA長官から権限を剥奪した露骨な批判封じは、トランプを救世主と崇める陰謀論集団QAnonを勢い付け

2018.08.21
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中