- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- あまりの猛暑に英国紳士も「スーツは自殺行為」...…
あまりの猛暑に英国紳士も「スーツは自殺行為」...男性「半ズボン出勤」の是非が欧米で議論に
「気温が上昇すると快適さが欠かせない。快適さは集中力と生産性を高める。顧客対応が一般的ではない環境ではスマートで仕立ての良い半ズボンはビジネスカジュアルウェアと同様に適切な服装と言える」とCity A.M.紙は賛成派の意見を伝えている。
ロンドンのオフィスは東京ほどエアコンが普及していない。労使関係を調整する英助言・調停・仲裁サービス機関(Acas)によると、雇用主に社員の半ズボン着用を認める義務はない。しかし社員が着用できる服装とそうでないものについて明確なポリシーを持つべきだという。
ドレスコードは男女両方に平等に適用されるべき
Acasは週刊紙ロンドン・スタンダード(7月1日付)に「雇用主は組織における服装と外見に関する合理的な基準を定めたポリシーを持つことができる。ドレスコードは男女両方に平等に適用されるべきだ」と語っている。
ロンドン・スタンダード紙は、ドレスコードがまだ明確に定められていない場合、通勤時やデスクワークの際には暑さをしのぐため半ズボンを着用し、重要な会議や顧客対応に備えてスマートな長ズボンを用意しておくのが賢明とアドバイスしている。
個人主義の徹底する英国ではドレスコードがないと職場がカオスに陥る恐れは拭えない。「男女で基準は異なる場合がある。例えば、女性には『ビジネスドレス』と規定されている一方で、男性には『ネクタイを着用しなければならない』と規定されている場合がある」(Acas)
「ウクライナは本来の国土の姿を取り戻せる」...急転換したトランプ発言の虚と実 2025.09.27
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
人事・総務事務/外資系製造メーカーでの人事労務@芝公園
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「外資シップブローカー」S&P ファイナンスアドバイザリー業務
Clarksons Japan株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員