最新記事
トラベル

女性タレント、空港で「服装が不適切」だと人前で着替える羽目に...なぜか「より露出度の高い服」でOKに

Women Claim Airline Told Them To Change Their Clothes To Fly: 'Humiliating'

2023年5月6日(土)20時00分
アリス・ギブス
クリッシー・マイヤー

@chrissiemayrpod/Instagram

<ツイッターに着替え前と着替え後の服装を投稿し、公衆の面前で着替えなければならなかったのは「屈辱的だった」と不満を表明した>

アメリカの女性タレント2人が、飛行機の搭乗直前に職員から「服装が不適切」なので着替えるよう要求されたとして、不満をTwitterに投稿したことで話題になっている。2人は公衆の面前で「隠す布などもなく」着替えさせられたと訴え、結果としてもともとの服装よりも露出度の高い服を着て搭乗することになったと主張している。

■【写真】空港で着替えを要求された2人の服装と、着替えたらさらに露出度が増した2人

コメディアンのクリッシー・マイヤーは5月2日、Twitterに当時の様子を投稿し、「アメリカン航空の従業員が、私とキアヌ・トンプソンに飛行機に乗る前にパンツを履き替えるように強要したが、着替えた後のほうが露出度は高くなった」と述べた。

2人は着替える前と後の写真も公開しているが、最初はマキシスカートだったのが、短パンに着替えるように求められたという。マイヤーはニューズウィークに対し、「(搭乗を)待っていたら、腕に触れられて『ちょっとお話できますか』って」と語った。

「覆いなしで着替えなければならなかった」

セキュリティチェックと手荷物検査は問題なく通過した2人だったが、航空会社の従業員から着替えが必要だと告げられたという。「すぐにパンツを履き替えるよう言われた。飛行機に乗らなければならないのに、時間がなくてパニックになった」とマイヤーは振り返った。

2人はすぐにバッグの中を探し、ショートパンツを取り出して、プライバシーが保てる場所で着替えようとした。

トンプソンはニューズウィークに、「恥ずかしがり屋という訳ではないが、『クリッシー、私を隠して』と言うしかないような状況だった。覆いなしで着替えなければならなかった」と話した。「さっとしゃがんでショートパンツを履いたが、その時は下には何もはいていなかった。下着が縫いつけられたスカートを履いていたから」

アメリカン航空のリワードクラブの会員でもあるマイヤーは、プライベートがない場所での着替えを余儀なくされたことにショックを受け、後のTwitterの投稿で、「屈辱的」だと述べている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア、北朝鮮にドローン技術移転 製造も支援=ウク

ビジネス

米6月建設支出、前月比0.4%減 一戸建て住宅への

ビジネス

米シェブロン、4─6月期利益が予想上回る 生産量増

ビジネス

7月ISM製造業景気指数、5カ月連続50割れ 工場
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 5
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    これはセクハラか、メンタルヘルス問題か?...米ヒー…
  • 8
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    ニューヨークで「レジオネラ症」の感染が拡大...症状…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中