コラム

今年も化石燃料によるCO2排出量は「過去最高」に...「生きるか死ぬかの問題だ」WHO専門家がCOP29で警告

2024年11月20日(水)06時08分
COP29でWHO専門家やコロンビア首脳らが警鐘

Maxim Shemetov-Reuters

<2015年のパリ協定以降、化石燃料による排出量は8%増加。島嶼国やコロンビアは化石燃料不拡散条約の締結を訴える>

[バクー発]「今こそ化石燃料の拡散を止める時だ」――核戦争の恐怖が核兵器不拡散条約(NPT)を実現させたように、地球温暖化を産業革命前比で摂氏1.5度に抑えるため化石燃料不拡散条約を締結しようと、島嶼国やコロンビアなど14カ国が国際社会に訴えている。

昨年、アラブ首長国連邦(UAE)での国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は「化石燃料からの脱却を進め、この重要な10年で行動を加速させる」ことで合意した。しかしアゼルバイジャンの首都バクーでのCOP29では化石燃料産業ロビイストが大手を振って歩く。

今回発表された英エクセター大学などグローバル・カーボン・プロジェクトの報告書によると、2015年のパリ協定以降、世界の化石燃料による二酸化炭素排出量は8%増加した。今年、これらの排出量は過去最高の374億トンに達し、前年から0.8%増加すると予測されている。

「汚染された空気によって毎年700万人が早死にする」

石炭・石油・ガスの排出量は今年それぞれ0.2%、0.9%、2.4%増加。「気候変動の影響はますます劇的になりつつあるが、化石燃料の燃焼がピークに達した兆候はまだ見られない」(報告書)。森林伐採など土地利用の変化を含めた総排出量も昨年の406億トンから416億トンに増えるという。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、AI政策計画発表 規制緩和や輸出リスクの軽減促

ワールド

米、対EU関税15%で合意の見通し 30%回避=外

ビジネス

米6月中古住宅販売2.7%減の393万戸、9カ月ぶ

ワールド

ガザで栄養失調急増、乳幼児21人死亡 WHO警告 
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつものサラダ」に混入していた「おぞましい物体」にネット戦慄
  • 4
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 5
    バスローブを脱ぎ、大胆に胸を「まる出し」...米セレ…
  • 6
    トランプ、日本と「史上最大の取引」と発表...相互関…
  • 7
    【クイズ】億万長者が多い国ランキング...1位はアメ…
  • 8
    中国経済「危機」の深層...給与24%カットの国有企業…
  • 9
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 10
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 8
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 9
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 10
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story