コラム

EU離脱後の英国を「呪縛」から解放する「ウルトラC」? 勝負に出たスナク首相

2023年02月28日(火)18時37分
イギリスのリシ・スナク首相

イギリスのリシ・スナク首相 Shag 7799-Shutterstock

<EU離脱後のイギリスに残った「棘」であり、これまで誰もが解決不能と考えてきた北アイルランド問題に真っ向から挑むスナク首相>

[ロンドン]英国の欧州連合(EU)離脱の棘として残された北アイルランド議定書を「ウィンザー・フレームワーク」に改定することでリシ・スナク英首相と欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン委員長が2月27日合意した。このあとチャールズ国王はウィンザー城でフォンデアライエン氏に謁見、議会採決を待たずに「国王裁可」を与える形を演出した。

2020年1月末に英国はEUを離脱、同年末に移行期間が終わったものの、英国本土との取引に煩雑な通関が発生したため、北アイルランドの一部から不満が噴出した。スナク氏はボリス・ジョンソン元英首相のようにEUとの対立を意識的に煽る政治パフォーマンスを避け、消費者やビジネスの実利を優先させた結果、EUの譲歩を引き出すことに成功した。

島国の英国は北アイルランドとアイルランド間に唯一の陸続きの国境がある。3600人以上の犠牲者を出したプロテスタント系住民とカトリック系住民の北アイルランド紛争を再燃させないよう、英国がEUを離脱した後も北アイルランドとアイルランド間に「目に見える国境(ハードボーダー)」を復活させないことで英国、EU双方が合意した。

しかしEU離脱を急いだジョンソン氏は、北アイルランドが離脱後もEUのルールを受け入れることで妥協した。このため英国のルールに基づいて製造された食品をそのまま北アイルランドに運んで販売できない状況に陥った。スーパー、レストラン、卸売業者は500枚もの証明書が求められるようになった。

「緑のレーン」と「赤のレーン」

スナク氏はフォンデアライエン氏との共同記者会見で「私たちは3つの大きな一歩を踏み出した。今日の合意により英国内貿易の円滑な流れが実現する」とウィンザー・フレームワークの内容を説明した。北アイルランド向け貨物は新しい「緑のレーン」に、EUに流入する恐れのある貨物は「赤のレーン」に分けて「緑のレーン」の通関を廃止する。

スナク氏は「英国のスーパーに並ぶ食品を北アイルランドのスーパーにも並べられる。友人や家族に小包を送ったりオンラインで買い物をしたりする人は通関のペーパーワークが必要なくなる。すなわち(英国本土と北アイルランド間の)アイリッシュ海に国境が発生する感覚をなくせる」と語った。首相というより、まるでビジネスマンのような語り口だった。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

中国、上海でも5年ぶり人口減少 コロナ封鎖など影響

ワールド

中国主席のウクライナ訪問を招請─ゼレンスキー大統領

ワールド

台湾総統の米国立ち寄り、中国が過剰反応する理由ない

ワールド

物価が3─4%になると想定せず、なりそうなら対処可

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 3

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳…

  • 6

    重戦車が不足するロシア、ウクライナ東部バフムトへ…

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    遅ればせながら岸田首相がウクライナ訪問、実は絶妙…

  • 9

    日本よ、留学生を「優遇」する国であり続けて

  • 10

    「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 7

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 10

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story