コラム

脱石炭で前進「気温上昇は摂氏1.8度に」IEA事務局長がCOP26の成果報告 追い詰められる日本

2021年11月05日(金)11時50分

中国や日本、韓国が海外の石炭火力発電への融資を終了すると発表したのに続いて、英HSBCなど主要な国際銀行も21年末までに削減措置のない石炭火力発電への公的融資を事実上停止することを約束。アメリカを含む少なくとも25の国と公的金融機関が22年末までに削減措置のない化石燃料エネルギー部門への国際的な公的支援を終了することを誓約した。

PPCAにも28の新メンバーが加わった。これで190の国・地方政府・団体が石炭火力発電の段階的廃止、新規石炭火力発電所への支援終了で合意したことになる。PPCAのイベントに参加したウクライナ環境保護・自然資源省のイリナ・スタブチャク副大臣はこう宣言した。

「PPCAに加盟したわが国は35年までに脱石炭を実現する。温室効果ガス排出量を30年までに1990年比で65%削減する。まだエネルギーの30%を石炭に依存しており、脱石炭化は簡単な道ではない。しかし他の選択肢はない。再生可能エネルギーへの転換、EUの送配電網への統合、エネルギーの効率化を図る」

COP26議長「石炭火力発電の終焉が目前に迫っている」

これで国や金融機関、機関、団体が石炭使用から脱却し、石炭は歴史として記憶される。化石燃料からクリーンエネルギーへの移行に向け年間推定178億ドル(約2兆260億円)の公的支援がシフトする可能性がある。パリ協定が採択されて以来6年間で、世界で計画されている新規の石炭火力発電所の数は76%減少(1千ギガワット以上に相当)した。

インドネシアやフィリピンも石炭火力発電所の早期閉鎖を支援するためアジア開発銀行(ADB)との先駆的なパートナーシップを発表した。アロック・シャルマCOP26議長は「COP26は石炭を歴史に埋めるCOPでなければならない。石炭火力発電の終焉が目前に迫っている」と力を込めた。

kimuram211105_cop26_3.jpg

日本政府に国内の石炭火力発電所を段階的に廃止するよう求めるピカチュウ(筆者撮影)

4日朝、COP26会場近くで、日本政府に対し石炭火力発電の海外輸出を止め、国内の石炭火力発電所も30年までに段階的に廃止するよう求めるNGOの連合体「No Coal Japan」のメンバーがピカチュウの姿をして抗議活動を行った。日本政府は先進7カ国(G7)首脳会議で新規の海外の石炭火力発電への直接支援を21年末までに終了することを約束している。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ

ワールド

全米で反トランプ氏デモ、「王はいらない」 数百万人

ビジネス

アングル:中国の飲食店がシンガポールに殺到、海外展

ワールド

焦点:なぜ欧州は年金制度の「ブラックホール」と向き
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みんなそうじゃないの?」 投稿した写真が話題に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 6
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story