- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 英変異株で致死率は65%も跳ね上がった 新局面を迎…
英変異株で致死率は65%も跳ね上がった 新局面を迎えた対コロナ戦争【コロナ緊急連載】

「変異株は高い致死率と関連」と発表したジョンソン英首相(1月22日、ロンドンの首相官邸)
[ロンドン発]イギリスで猛威をふるう感染力が最大70%も強い新型コロナウイルスの変異株(イギリス株)について、ボリス・ジョンソン英首相は22日の記者会見で「感染の広がりが速いだけでなく、高い致死率と関連している可能性がある」と警鐘を鳴らした。数値にはまだ不確実性が残るものの、イギリス株の感染者の致死率は65%上昇したとみられるという。
同国では3度目のロックダウン(都市封鎖)で新規感染者数は急減、80歳以上の71%と高齢者介護施設入所者の3分の2を含む540万人(成人人口の10分の1)に1回目のワクチン接種を終えた。イギリス株に現在のワクチンは有効だが、さらに変異が大きい南アフリカ株やブラジル株には効かない恐れがある。
このため英政府は南米、ポルトガル、アフリカ諸国を対象に水際作戦を強化している。
ジョンソン首相は「1日当たりの新規感染者数は4万261人。現在入院しているコロナ患者は3万8562人で、昨年4月の最悪期より78%も高い。悲しいことにさらに1401人が死亡した。これらの主要因はイギリス株だ」と述べ、2月中旬までに上位4つのハイリスクグループ1500万人への1回目の接種を終えることを最優先にする基本戦略に変わりはないことを強調した。
ワクチン接種の判断はそれぞれ個人に委ねられているとはいうものの、こう釘を刺した。「接種の知らせが届いたら、予約して自分の命を救う保護を受けることをためらわないで下さい。これは私たち全員がこのウイルスを打ち負かして私たちの日常生活を取り戻すための最良かつ最速の方法だから」。ジョンソン首相はなりふり構わず「社会防衛」としてのワクチン接種を鮮明に打ち出した。
南ア株とブラジル株に既存のワクチンは効かない
パトリック・ヴァランス英政府首席科学顧問は「数値には多くの不確実性があり、正確に分析するにはさらなる作業が必要だが、イギリス株により感染性が増すとともに致死率が増加することが明らかに懸念される」と述べた。その上で南ア株とブラジル株について「ワクチンの影響を受けにくくなる可能性を示す特定の特徴を持っている」と指摘した。
経済的な影響を恐れ早期の封鎖解除を求める保守党内強硬派の声を抑えるため、英政府の新興呼吸器系ウイルス脅威諮問グループ(NERVTAG)はすぐに「イギリス株に感染すると他の株よりも死亡するリスクが増す現実的な恐れがある」と結論付ける報告書を公表した。複数大学や公衆衛生当局の分析でイギリス株と他の株の致死率について明らかな有意差が確認されたという。
この筆者のコラム
英ジョンソン政権が崩壊の危機...「政界の道化師」の複雑怪奇な「功罪」を振り返る 2022.07.06
サハリン2の権益を失うか...弱い立場の日本はウクライナ戦争「最大の敗者」に? 2022.07.02
脚が吹き飛び、胸を撃たれた時の対処法は? ウクライナ「救護訓練」で見た国民の覚悟 2022.06.24
戦争ですり潰される若者たちの命...ウクライナの最前線で散った24歳の「英雄」 2022.06.21
ウクライナ戦争の負傷者を、日本の技術と善意で救え! 「人力車イス」への現地の期待 2022.06.18
一番なついていた犬はロシア兵に銃殺され...「700匹の命」を守る「シェルターの母」 2022.06.14
子供たちが殺されている前でお金の話をしないで...日本企業へ、ウクライナ人の思い 2022.06.11