日鉄の「USスチール買収」は結局、成功だったのか? 完全子会社化、最終的な「勝者」は誰か
中国で巨大企業アリババの「解体」に利用された黄金株
今回、トランプ政権が買収を承認したことで、アメリカ側が大きく譲歩したようにみえるが、現実はそうではない。その理由は、同社の重要決定事項に拒否権を行使できる、いわゆる「黄金株」をアメリカ政府が保有するからである。
黄金株というのは、1株の保有であっても、株主総会決議事項や取締役会決議事項に対する拒否権を持つ株式のことを指す。
黄金株は、中国において共産党との対立が表面化した巨大企業アリババ・グループを事実上、解体するために中国政府が用いた手段として知られており、この株式を政府に対して発行した場合には、取締役会での決定権は事実上、放棄したと見なされても仕方がない。
黄金株は企業のガバナンスを崩壊させるものであり、アメリカでは上場企業は発行することができない。今回、USスチールは完全買収によって日鉄の子会社となり、非上場化されることで付与が実現した。
同社はアメリカ政府と協定を結んでいるのだが、USスチールの独立取締役のうち1人をアメリカ政府が直接任命し、残る2人についても人事を拒否できるなど、経営に絶大な影響力を行使できる内容と報じられている。
為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けるとはっきり分かる、円安の行方 2025.10.23
小泉氏も高市氏も「大差なし」なのは、なぜ? 異例の総裁選に表れた「自民党の限界」 2025.10.02
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員






