コラム

医療関係者に批判や圧力を向けても、医療崩壊の根本原因は解決しない

2021年09月08日(水)19時16分
菅首相と分科会の尾身会長

KIYOSHI OTAーPOOLーREUTERS

<いくら医療関係者に圧力をかけようとも、彼らだけで日本の歪んだ医療制度を立て直してコロナ対応の体制を整えることはできない>

新型コロナウイルスの感染深刻化によって事実上の医療崩壊が起こっており、医療関係者への批判が高まっている。一部の医療関係者がコロナ治療に積極的でないのは事実だが、日本で医療崩壊が発生する最大の原因は制度の問題であり、コロナ発生以降、1年以上も事態を放置してきた政府に大きな責任がある。現行法の枠組みでもできることはたくさんあるので、冷静で合理的な解決策が必要だ。

感染者数の急増で、入院できない、あるいは搬送先が見つからないという事態が頻発しており、事実上の医療崩壊が発生している。感染の急拡大で諸外国との差は消滅しつつあるが、それでも相対的に感染者数が少ない日本で医療崩壊が容易に発生するのは医療体制が貧弱だからである。

人口当たりの医療従事者数は諸外国と同レベルだが、病床数は諸外国の3倍もあり、医療従事者には日常的に過剰な負荷がかかっている。コロナ患者の対応には通常の3倍以上のリソースが必要となるため、コロナ病床を1つ確保するには、3人以上の患者を退院させなければならない。

退院や転院の強制はできないので、入院患者の調整には手間が掛かる。医者や看護師をコロナ治療を行っている別の病院に派遣する場合、当該病院で対応できる患者数が減り、病院の収入が減少するという問題もある。

つまり退院・転院の問題をクリアにしないと事はスムーズに進まないわけだが、なぜ日本では病床が過剰なのだろうか。医療従事者数が同じなのに病床が3倍もあるということは、病気が多いのか、過剰に入院させているかのどちらかである。当然、前者でないことは明らかなので、過剰入院が推察される。考えられる理由は3つで、1つは診療報酬の問題、2つ目は介護制度との兼ね合い、3つ目は精神疾患の問題である。

病院が介護を肩代わり?

日本の診療報酬には偏りがあり、病院には多数の入院患者を受け入れないと経営が成り立たないという事情がある。その結果、重篤ではない患者も本人が希望すれば入院させている可能性が高い。

では、重篤ではないから退院させればよいのかというと、そうはいかないだろう。その理由は、介護との境界線が曖昧な、疾患を抱えた要介護者が多く、病院が事実上、介護を肩代わりしている可能性が否定できないからである。

プロフィール

加谷珪一

経済評論家。東北大学工学部卒業後、日経BP社に記者として入社。野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当する。独立後は、中央省庁や政府系金融機関などに対するコンサルティング業務に従事。現在は金融、経済、ビジネス、ITなどの分野で執筆活動を行う。億単位の資産を運用する個人投資家でもある。
『お金持ちの教科書』 『大金持ちの教科書』(いずれもCCCメディアハウス)、『感じる経済学』(SBクリエイティブ)など著書多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米国民、「大統領と王の違い」理解する必要=最高裁リ

ワールド

ロシアの26年予算案は「戦時予算」、社会保障費の確

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story