日本の中途半端なミャンマー政策 世界からは中国と同一視されかねない
一方、経済優先ということなら、米欧による制裁から距離を置き、中国と交渉しなければ意味がない。
茂木敏充外相は国軍による弾圧について「強く非難する」との談話を発表したものの、日本政府はミャンマーへのODA(政府開発援助)停止には慎重な姿勢を崩していない。このままではどっちつかずという印象を各国に与えてしまうのは確実だ。
米欧各国が制裁を強化するなか、日本だけが関係を維持してきたという点でミャンマーとイランはよく似ている。イランとの協力関係も、アメリカとの関係悪化リスクを抱えた割には大きな利益を得たとは言い難い。
今後は中国によるASEAN支配が進むのは確実であり、ミャンマー以外の国でも似たような事態が発生する可能性は十分にある。これまでの時代は曖昧なスタンスも許容されたかもしれないが、中国が台頭している以上、そうした理屈は通用しなくなりつつある。外交の軸足をどこに置くのか、日本は明確にしておく必要があるだろう。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
「史上最高値」の株高を、日本は喜んでいいのか? 従来の価値観では全体像を見誤るリスクが 2025.08.29
日米関税交渉、日本は「取りあえずの勝ち」だが...待ち受ける「今後の交渉」の内容とは? 2025.08.06
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員