北方領土問題で「変節」したプーチンとの正しい交渉術
日本が今やるべきは、ロシアの主張の前提を崩すこと。つまり、「ヤルタ協定だけでは国境の変更は画定しないし、そもそもアメリカはヤルタでも北方四島を譲っていない」ことを世界に発信する。ロシアの領土ではないのだから、憲法にも抵触しないということだ。そしてロシア政府にこの問題解決の重要性を意識させるため、例えば宗谷海峡、津軽海峡(ロシア本土と北方四島間の主要な補給・物流ルート)をいつでも閉鎖できることを示す。
だが、こうしたことは冷静沈着にやるほうがいい。両国のマスコミはいつもニュースの種を探している。領土問題が過度に騒がれれば話し合いはますます難しくなる。日本食や日本の文化を愛好し、日本車を評価する一般のロシア人を、不必要に敵に回すのは避けるべきだ。
領土問題を除けば日ロ関係は双方にプラスになることが多い。ロシアでは日本の企業も多数操業しており、日本でもロシアやロシア人に自然な親近感を持つ向きは増えている。領土問題ではしっかり陣を張った上で、総合的に関係を構築することだ。
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
高市新総裁をいきなり襲う国内外の暴風雨 2025.10.18
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマサクセスマネージャー」外資系上場SaaS・AIoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員






