チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた!

来年は生成AIが芥川賞を取るかも SHUTTHIPHONG CHANDAENG/GETTY IMAGES
<生成AIに「知性」はあるか......「チャット君」の回答は想像をはるかに超えていた>
この頃は、猫も杓子(しゃくし)も「生成AI」。なのに、総務省の情報通信白書によると、日本人は世界で最も生成AIを使っていない部類なのだそうだ。日本人は自分で調べるより、「信頼できる人」の意見を丸のみすることがあるので、本当かもしれない。
筆者は最近、『「自由と民主」の世界史』(藤原書店刊)という、長い長い東西文明史を出版した。原稿仕上げの段階で、チャットGPT(有料版)を多用した。自分の考えた仮説が本当に目新しいものか、世界の学界での標準的な見方はどうなのか、などを確かめた。
例えば、「チャット君。中国の人口は歴史上、何度か大きく増減しているね。戦乱では千万単位で人がいなくなるし、清時代初期には人口が億単位で増えている。僕は、本当にこれだけの人が死んだり生まれたりしたわけではないと思う。現代のシリア内戦で難民が故郷を離れたのと同じようなことが起きただろうし、清時代は人頭税が廃止されて住民が本当の家族の人数を申告するようになった。中国や日本の学界では、このあたりどうなっている?」
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
ITソリューション営業/未経験OK/英語が活かせる/残業少なめ/外資系企業/土日祝休み
株式会社日本プレシジョンインフォコム
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員